EQ2 Forum Archive @ EQ2Wire

 

Go Back   EQ2 Forum Archive @ EQ2Wire > EverQuest II > International (2007-2012) > EQ2公式フォーラム トップ > エバークエストⅡ全般 > 初心者のために
Members List

Notices

Reply
Thread Tools
Unread 06-04-2009, 04:52 PM   #1
789mkii

Loremaster
 
Join Date: Apr 2006
Posts: 529
Default

普段みなさんどうされてますか?無料のお勧めチェックサイトです

トレンドマイクロの無料ツール(検査、スパイウェア駆除)国内http://www.trendflexsecurity.jp/fre...l_free_scan.phpトレンドマイクロの無料ツール(検査、ウイルス駆除)米国サイト利用者向けだが、こちらでしか出てこないも のが多数みつかるStartHouseCallを実行したあと、ウイルスが見つかったらfixにして実行、 再起動することで完了しますhttp://housecall.trendmicro.com/housecall7/

789mkii is offline   Reply With Quote
Unread 06-08-2009, 09:04 PM   #2
789mkii

Loremaster
 
Join Date: Apr 2006
Posts: 529
Default

日経PCという雑誌にもっと強力なフリーソフトが紹介されてました古いレジストリの掃除とスパイウェア駆除 、免疫機能もあってPCが買ってきた頃のように軽くなるかもしれませんお試し下さいhttp://www.iobit.com/advancedwindowscareper.htmlFreedownload>Download Now>click hereの順番にすすめて保存、展開すればok

789mkii is offline   Reply With Quote
Unread 06-09-2009, 03:32 AM   #3
litt

General
 
Join Date: Mar 2009
Posts: 38
Default

789mkiiさんの書かれているソフト(他レジストリを修正するソフト全般)についてですが、使い方は十 分に注意された方が良いかと思います。レジストリを操作する事によって、PCが起動しなくなるリスクは0には出来ません。それともう1点、何度か この手のソフトやAdvance System Careを私は使った事がありますが、レジストリに手を入れる事でPCが軽くなった事はありませんでし た。また、ウィルスを駆除するのであれば、市販のウイルススキャンソフトを導入するのがまずは1番かと思います 。(MMORPGをねらったウィルスに対応しているかどうかまで調べは出来てませんが)OSを軽くする事に ついて個人的におすすめする方法としては、OSを新規にインストールし、ドライバ類などを全て入れてパッチ をあてすぐに使える状態にしたものを、イメージツールをつかってバックアップしておく方法です。私はAcr onis True Image 11 Homeというツールを使って、OSのイメージをバックアップしています。ウィルス感染前の状態にきれいに 戻せるので良いのではないかと思います。あくまでも1つの手段としてご紹介します。

litt is offline   Reply With Quote
Unread 06-09-2009, 06:23 AM   #4
789mkii

Loremaster
 
Join Date: Apr 2006
Posts: 529
Default

littleさん書き込みありがとう。OSクリーンインストール+市販アンチウイルスソフトはベストな選択ですね。ドラ イバを含めたバックアップイメージCDをおいておくというのはPCが重くなってきたときにすぐ使えそうです 。その他、PCの定期的なメンテナンスの仕方など私はこうしてるよ~というのがあれば皆さんどしどしお寄せ下 さい。誰かの参考になるようなスレッドになると幸いです。

789mkii is offline   Reply With Quote
Unread 06-09-2009, 07:22 AM   #5
litt

General
 
Join Date: Mar 2009
Posts: 38
Default

789mkiiさんレスポンスありがとうございます。読み返してみると、私の書き込みはちょっと腹立たしい ですね・・・。789mkiiさんのご提案された方法を否定するような書き方になってしまいました。。。本意は色々なツー ルを試すのは「当然あり」という前提の上で、レジストリをいじるリスクはありますよ~という事をかきたかっ たのですがなんだかすみません。(自らの戒めのために、訂正せずそのまま残しておきます)>その他、PCの定期的なメンテナンスの仕方など私はこうしてるよ~というのがあれば皆さんどしどしお寄せ下 さい。>誰かの参考になるようなスレッドになると幸いです。同感です!

litt is offline   Reply With Quote
Unread 06-09-2009, 12:17 PM   #6
Ecco-Saeuferin

Loremaster
Ecco-Saeuferin's Avatar
 
Join Date: Jul 2005
Posts: 174
Default

ここのところいろいろと出てきているみたいですから、用心に越したことはありませんね。アンチウィルス・ス パイウェア&p2p監視・WoWやFFXIにあるトークン等、利用できるものはどんどん導入しておいたほう が良いと思います。

メンテナンスの仕方、うちではこうしています。PCのシステム(C)とアプリケーション(D)、データ類( E)をそれぞれ別のパーティションに分けておき、月1でC・Dをイメージ化してバックアップ。(バックアッ プの前にCCleanerでレジストリやキャッシュの掃除もね!)Eは、毎日PCの電源を落としますので、 その前にバックアップHDDと同期を取らせます。(使用ソフトはなつかしのNortonGho st2003とRealSync)万が一、ウィルスに感染しても両データから復旧できるようにしておこうかと思いまして 。HDDが壊れたときにも有用です。

あとは、多少ネット閲覧が重くても、アンチウィルスソフトでもうガッチガチにシステムを監視してますね。F Wの知識が足りていないので、あまりそこらへんの設定ができませんから(下手に手を出したら余計に穴だらけ になりかねない)それプラス、毎日ワクチン更新→Cのウィルスチェックを実行、ってところです。

__________________
Ecco-Saeuferin is offline   Reply With Quote
Reply


Forum Jump


All times are GMT. The time now is 11:13 AM.

vBulletin skin by: CompleteGFX.com
Powered by vBulletin® Version 3.7.5
Copyright ©2000 - 2025, Jelsoft Enterprises Ltd.
All threads and posts originally from the EQ2 and Station forums operated by Sony Online Entertainment. Their use is by express written permission.