私の経験談になりますが
今回の不具合に限らず、世の中の多くの技術的な要素を含む不具合、特にコンピューター関係のソフトウェア、 さらにその中でも個人用途の場合には「不具合の再現」というのは意外にも難しい事が多いのです 。
技術者は不具合状況から多くの情報を読み取って原因を特定していきますが、時にはその工数の多くが不具合の 再現に費やされてしまいます。
サポート側が迅速に対応するために、クライアントで不具合が確実に発生している状況であればそこから出発す るのはよい方法ですので、Momochiさんそこまで要求する必要はないのでは?