![]() |
<p><a href="http://eq2players.station.sony.com/news_archive_content.vm?id=1054§ion=News&local e=ja_JP" target="_blank">フランスプレイヤーのUkroniaさん</a>にインタビューを行いました。</p><p>Momochi</p>
|
<p><a href="http://eq2players.station.sony.com/news_archive_content.vm?id=1065§ion=News&local e=ja_JP" target="_blank">パート2</a>もお楽しみください。</p><p>Momochi</p>
|
<p>Ukroniaさんこんにちわ</p><p>素晴らしいインタビューを読ませて頂きました。私は大学の卒業旅行でイギリスフランスイタリアに 行ったことがあります。フランスの思い出はポンピドゥーセンター、モマルトルの丘、濃いコーヒーとパンがと ても美味しかったのを覚えています。Ukroniaさん、前回のインタビューのMeredythさんも日本 食や文化についてとても詳しくて驚いています。</p><p>日本人がEQ2をプレイする理由はUkroniaさんと全く同じだと思います。ロアに基づいた世 界が広がっていく楽しみや数々のアップデートや深いゲーム性は日本人プレイヤーを魅了し続けています。追加 してほしいものがあるか?という質問については、個人的にはヨーロッパ世界のMAPがもう1つ欲しいです。 クラシックパッケージのEQ2では柱や装飾類でかなりそういったものが見られました。ケイノスの下水道の柱 はピサの斜塔ですね。先日日本でも紹介されたフランスのギルドサイトの背景にもケルン大聖堂のような中世の 建築物があったので、やはりこうしたエッセンスは世界的なRPGプレーヤーに求められてるんだろうと感じて いるところです。(Momochiさんdevに伝えて下さいね!)<a href="http://www.soulofeternity.com/video/video_ekam.html">http://www.soulofeternity.com/video...video_ekam.html</a>そして、来月日本は4周年とGU52、新拡張の発表が重なって訪れるので皆心待ちにしています。インタ ーナショナルの役目としてEQ2を世界的に盛り上げていけると良いですね!</p>
|
<p>コメントありがとうございます!英訳してSoffrinaに転送したところ、I love it!と言っていました<img src="/eq2/images/smilies/283a16da79f3aa23fe1025c96295f04f.gif" border="0" /></p><p>このインタビューはフランスの<a href="http://forums.mondespersistants.com/showthread.php?t=209285" target="_blank">Mondes Persisitants</a>にも掲載され、他のプレイヤーからも素晴らしいインタビューだと言うコメントがありました。一人のプレ イヤーは日本語でコメントしています<img src="/eq2/images/smilies/385970365b8ed7503b4294502a458efa.gif" border="0" /></p><p>Momochi</p>
|
All times are GMT. The time now is 01:32 PM. |
Powered by vBulletin® Version 3.7.5
Copyright ©2000 - 2021, Jelsoft Enterprises Ltd.
All threads and posts originally from the EQ2 and Station forums operated by Sony Online Entertainment. Their use is by express written permission.