|
Notices |
![]() |
Thread Tools |
![]() |
#1 |
Loremaster
Join Date: Jan 2008
Posts: 19
|
![]() どこに書いたらいいかわからずにここに書きます。 もっと適した場所があるのであれば管理者さんで移動なりしてくださいませ。 米国ではカード犯罪が多発していてユーザー保護の観点から課金は日本円でのみしか受け付けない というのが SoEの主張だったと記憶しております。 にもかかわらず、拡張の購入に当たって >日本専用のディストリビューターはないため、日本プレイヤーの皆さんは、USサイトにてUSドルで購入い ただくことになります。 これはおかしくないですか? |
![]() |
![]() |
![]() |
#2 |
Loremaster
Join Date: Jan 2008
Posts: 19
|
![]() 公平に扱ってますよとか建前を言わずに日本のユーザーは少ないからそれ相応の扱いしか出来ませんっていっそ の事 認めてしまえばそれを納得した上で遊ぶ人はラグにしてもサービスにしても文句は減ると思うんですけどっての はお友達 の意見ですが私も同意見ですね。ほんとはローカライズやサポートにかかるリソースをバグフィクスなど他に回 したいって 正直に白状して日本鯖を閉じてしまうのもクレームを減らす有力な手段かなって・・笑い話のような笑えない話 ですねぇ。 課金も実際の所ユーザー保護と言うのは建前で海外から直接ドル建て支払いを受け付ける事で自社がカード犯罪 の被害を 被る事を避けるためにドル建て課金を米国内だけに限定してるのかなと邪推しますが・・。 従ってユーザーが各ディストリビュータから拡張を購入するに当たってユーザ各自がそれぞれに発生しうるトラ ブルのリスクを 負うことだからSoEとしては知ったこっちゃないってことかしらと・・。 |
![]() |
![]() |