Log in

View Full Version : ローンチデイ:プロデューサーの手紙


Shirra
12-06-2011, 08:09 PM
<div><div><img src="http://www.everquest2.com/images/en/logos/EQII/EQII_Logo.png" width="350" /> <strong></strong><p><strong>ローンチデイ:プロデューサーの手紙</strong></p><p>こんにちは、ノーラスの皆さん!</p> <p>いよいよ本日より、課金制が停止致します。もうゲームをダウンロードする際の前払いや、メンバーシップへの 義務は必要ありません。</p><p>もし皆さんが我々のゲームを大いに楽しみ、ご満足されているのであれば、メンバーシップのご購入やプレイし てゆくうちに</p><p>大小関わらず、<strong>ご自分</strong>で選択された通りにお金をお使いいただくことで、皆さんが愛するゲームをご支持することになり ます。</p> <h3>フリーポート</h3> <img src="http://www.everquest2.com/images/en/features/articles/freeportqa/freeport001.jpg" /> <p>本日より「フリーポート・リボーン」をご体験いただけます。</p><p>フリーポートの外見が大幅に改善され、 東西南北が合体し、ゾーンなしの非常に印象的な一巨大都市へと生まれ変わりました。</p><p>また、たくさんの新しいコンテンツも追加済みです。</p> <p><strong>エイジ・オブ・ディスカバリー</strong></p> <p>また、本日は最新拡張版パック、『エイジ・オブ・ディスカバリー』のローンチデイでもあります 。</p><p>この拡張版においてフォーカスした点は、カスタマイズ、コレクター好みの品の収集とプレーヤーが長時間の新 しいゲームプレイ</p><p>へロック解除ができる、ということです。</p> <h4>ビーストロード</h4> <a href="http://www.everquest2.com/images/en/features/articles/beastlordqa/beastlord_001.jpg" target="_blank"><img src="http://www.everquest2.com/images/en/features/articles/beastlordqa/beastlord_001_sm.jpg" /></a><p>最新拡張版については、まずはビーストロードからご案内致しましょう。この新しいプレイヤーのクラスは、新 しいウォーダーを飼い</p><p>慣らし始めた瞬間から、新鮮に感じることでしょう。ビーストロードというだけでも、たくさんの皆さんが興奮 されていることでしょうが、</p><p>この拡張版ではビーストロード以上にエキサイティングなコンテンツが盛りだくさんです。</p> <h4>傭兵</h4> <p>カスタマイズできる傭兵がゲームに登場です。ヒロイックダンジョンやX2レイドにおいて、6~12人必要だ ったコンテンツは、この傭兵</p><p>の登場によりほんの3~6人ほどでお楽しみいただけるようになりました。</p> <h4>ダンジョンメーカー</h4> <a href="http://www.everquest2.com/images/en/features/articles/dungeonMaker/effectsObjects.jpg" target="_blank"><img src="http://www.everquest2.com/images/en/features/articles/dungeonMaker/effectsObjects_sm.jpg" /></a> <p>「友達やギルド仲間向けにMMO内にコンテンツを作成してみたい」と以前から思っていませんで したか?</p><p>このフィーチャーは、まさにそんな皆さん向けです。これは信じられないくらいフレキシブルなシステムで、ダ ンジョンメーカーを通して</p><p>アクセス可能となっています。(アイコンはEQII メニューでご覧下さい!)非常にシンプルに探索することができ、ダンジョンを評価</p><p>したり、報酬を貰ったりなど、お楽しみいただけます。</p> <p>さらに、このダンジョンメーカーでは、誰かと共同でダンジョン作成が可能ということについては、もうお知ら せしましたでしょうか?</p><p>私が知る限り、そのような機能を搭載しているのは、本ゲームが『初』となります。</p> <h4>生産アプレンティス</h4> <a href="http://www.everquest2.com/images/en/features/articles/tradeskillapprentices/tradeskillApprentices.jpg" target="_blank"><img src="http://www.everquest2.com/images/en/features/articles/tradeskillapprentices/tradeskillApprentices_sm.jpg" /></a> <p>EQII では他のどのMMO より最高で強力な生産コミュニティがありますが、今回の拡張ではさらに生産アプレンティス(見 習い)</p><p>という新しいフィーチャーが追加されました。新しいレシピを探すため、アプレンティスとコンタクトすると、 探している間、時には</p><p>アプレンティスがリサーチの効率を上げるため、クエストを提示してくることがあるでしょう。</p> <h4>リフォージング</h4> <p>このリフォージング(鍛え直し)では、青ステータスのレジェンダリ(もしくはそれ以上レベル)の武器を変化 させることができ、また</p><p>見つけた『飾り』を使って武器をデコレーションすることができます。</p> <h4>より多くの代替アドバンスメント・ポイント</h4> <p>そして最後に、『エイジ・オブ・ディスカバリー』を起動させた皆さんには、代替アドバンスメント・ポイント を20追加致します。</p> <h4>そしてさらに!</h4> <ul> <li><a href="http://www.everquest2.com">www.everquest2.com</a>: より良い見栄えと使い勝手にするため、徹底的に改新致しました。</li> <li>ソーシャルネットワーキング: 既にゲーム内から動画を <strong>YouTube</strong> へアップロードすることができていますが、さらにゲーム内から <strong>フェイスブック</strong> や <strong>ツイッター</strong> へも投稿できるようになりました。また、 アチーブメント機能をオンにすることで、フェイスブックやツイッターページにもEQII アチーブメントが反映・アップデートされます。 </li> <li>新しいランチパッド: より速く、スマートに、そしてかっこよくなりました。Flash は無用となりました!</li> <li>(なお、これはまだローンチに間に合っていませんが、あと1週間程でより強く素早く手強いEQ 2 プレーヤーの参入を請う期待!)</li> </ul> <p>今後もアップデートノートの詳細から目が離せませんので、チェックして下さい。エンジョイ!</p><p>今ほどエバークエストII をプレイするのに良い時期はありませんよ。</p> <p>本日よりログイン後、新たなウェルカム・パックをお届けしていますので、/claim ウィンドウのチェックをお忘れなく!</p><p>どうぞ皆さん、楽しんで下さい!</p> <strong>-- デーブ "Smokejumper" ジョージソン</strong> エバークエスト II エグゼクティブプロデューサー <p><img src="http://everquest2.com/images/en/features/articles/producers/Georgeson_D_2011.jpg" border="0" /></p> <p>これは『ローンチデイ:プロデューサーの手紙』のオリジナル記事の要約です。</p><p>この記事の全文をお読みになりたい場合は <a href="http://www.everquest2.com/news/article?month=current&id=5063">こちら</a> をクリックして下さい。</p></div></div>