PDA

View Full Version : アップデートノート 2011年12月6日


Shirra
12-06-2011, 07:25 PM
<p> </p><p ><span style="font-size: 18pt; font-family: " >“エイジ・オブ・ディスカバリー”</span><span style="font-size: 18pt; font-family: "> / <span >“帝都フリーポートの新生”</span></span></p> <p ><span style="font-family: "> </span></p> <p ><span style="font-family: "> </span></p> <p ><em><span style="font-size: 11pt; font-family: " >『エイジ・オブ・ディスカバリー』</span></em><span style="font-size: 11pt; font-family: " >は、大人気シリーズ<em>『エバークエスト</em></span><em><span style="font-size: 11pt; font-family: "> II<span >』</span></span></em><span style="font-size: 11pt; font-family: " >の第</span><span style="font-size: 11pt; font-family: ">8<span >弾拡張パックです。<em>『エイジ・オブ・ディスカバリー』</em>は、ユーザー生成型コンテンツや、前作『エバークエスト』で人気だったクラス「ビーストロード」の再登場な ど、シリーズ初の要素が満載となっています。「ダンジョン・メーカー」であなただけのダンジョンを作り、ノ ーラスに足跡を刻みましょう。戦力面に不安があれば、「傭兵」を雇ってヒロイックな戦いに挑めます。生産ス キルを新たな高みに押し上げる「レシピのリサーチ」も、武器のカスタマイズを可能にする「リフォージ」シス テムも見逃せません。もちろん、新クラスであるビーストロードも最大の目玉のひとつです。これまでの拡張パ ック同様、今回の『エイジ・オブ・ディスカバリー』も、一言では語り尽くせない、魅力あふれる拡張パックと なっています!</span></span></p> <p ><span style="font-size: 11pt; font-family: "> </span></p> <p ><span style="font-size: 11pt; font-family: "> </span></p> <p ><strong><span style="font-size: 11pt; font-family: " >ダンジョン・メーカー</span></strong><strong></strong></p> <p ><span style="font-size: 11pt; font-family: " >「自分だけのダンジョンを作りたい」、そう思ったことはありませんか? そんなあなたに朗報です。新システム「ダンジョン・メーカー」で、その願いが叶うようになりま した! 様々なフロアレイアウトを集めてダンジョンに配置し、自分好みのダンジョンをデザインしましょ う。 モンスターを設置してダンジョンを守らせることもできます。自分が作ったコンテンツに挑戦し、新たな報酬を 獲得しましょう!</span><span style="font-size: 11pt; font-family: "> <span >同じコンテンツの繰り返しは飽きるから、膨大な新コンテンツがあればいいのに… そう思ったことはありませんか? 挑戦者としてダンジョン・メーカーのダンジョンに挑み、経験値と報酬を獲得しましょう!</span> </span></p> <p ><span style="font-size: 11pt; font-family: " >ダンジョンを新しく作る場合、キャラクターウィンドウ(デフォルト</span><span style="font-size: 11pt; font-family: ">[ C ]<span >キー)の「ダンジョン」タブをクリックします。ここではいくつかのレイアウトからダンジョンを「作成」した り、自分で作ったダンジョンを「編集」したり、使わなくなったダンジョンを「削除」することができます(こ の作成画面にアクセスする方法としては、ダンジョンメーカーのリーダーボード画面で「作成」ボタンをクリッ クする方法もあります)。</span></span></p> <p ><span style="font-size: 11pt; font-family: "> </span></p> <p ><span style="font-size: 11pt; font-family: " >公開されたダンジョンを閲覧したり、冒険したりするときは、</span><span style="font-size: 11pt; font-family: ">EQII<span >メニューの「ダンジョン・メーカー」ボタンをクリックします。この画面では、その時点で公開中のダンジョン を確認できます。どれでも好きなものを選んで「入場」をクリックすると、ダンジョンの探索が始 まります!</span></span></p> <p ><span style="font-size: 11pt; font-family: "> </span></p> <p ><span style="font-size: 11pt; font-family: "> </span></p> <p ><strong><span style="font-size: 11pt; font-family: " >ビーストロード</span></strong><strong></strong></p> <p ><span style="font-size: 11pt; font-family: " >ビーストロードが、ついにノーラスに帰ってきました。世界各地で新しい 動物たちをスカウトし、「ウォーダー」(ビーストロード専用のペット)として絆を結びましょう。ウォーダー と力を合わせれば、力を高めたり、敵の弱点を利用したりできます。「獰猛性」を高め、ウォーダーと共に強烈 な“プライマル”攻撃を放ちましょう! 『エイジ・オブ・ディスカバリー』で、ビーストロードは再びノーラスの大地を歩むのです!</span></p> <p ><span style="font-size: 11pt; font-family: "> </span></p> <p ><span style="font-size: 11pt; font-family: " >ビーストロードを新規作成する場合は、キャラクター選択画面で「スカウト」のカテゴリをご覧く ださい 。</span></p> <p ><span style="font-size: 11pt; font-family: "> </span></p> <p ><span style="font-size: 11pt; font-family: "> </span></p> <p ><strong><span style="font-size: 11pt; font-family: " >帝都フリーポートの新生</span></strong><strong></strong></p> <p ><span style="font-size: 11pt; font-family: " >覇王</span><span style="font-size: 11pt; font-family: "> Lucan D’Lere<em> </em><span >がフリーポートに帰ってきたことで、フリーポートに新たな生命と目的が吹き込まれました。デスネル城の玉座 に覇王の鋼の手がかかるとともに、街の大改造が命じられました。ある者は素直に命令に従い、ある者は魔法で 操られ、またある者は力づくでと、各々の動機はさまざまですが、多くの市民が街の大改造に駆り出されました 。リニューアルは外見だけにとどまらず、都市機能にも及ぶものとなっており、生まれ変わった帝都フリーポー トは、より効率的で、これまで以上に覇王の意思を反映したものになっています。けれど、姿形は変われど、フ リーポートはやはりフリーポートです。水面下では常に謀反の動きがあります。もっとも、</span>Lucan<span >卿の圧倒的な存在感とカリスマによって、目下のところ、帝都に目立った反乱の動きは見られない ようです。</span></span></p> <p ><em><span style="font-size: 11pt; font-family: "> </span></em></p> <p ><em><span style="font-size: 11pt; font-family: " >「ストーリーライン」クエスト</span></em><em></em></p> <p style="text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: black;"><span>·<span style="font: 7pt ">         </span></span></span><span style="font-size: 11pt; font-family: " >ミリティアハウスにいる</span><span style="font-size: 11pt; font-family: "> Serris <span >という女性イクサーに声をかけると、フリーポートのために働くことができます。</span></span></p> <p style="text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: black;"><span>·<span style="font: 7pt ">         </span></span></span><span style="font-size: 11pt; font-family: " >レベル</span><span style="font-size: 11pt; font-family: ">20<span >のストーリーラインを完遂し、レベル</span>40<span >に達した後もフリーポートに尽くしたいというプレイヤーは、</span>The Forgotten<span >という騎士に会うといいでしょう。</span></span></p> <p ><span style="font-size: 11pt; font-family: "> </span></p> <p ><em><span style="font-size: 11pt; font-family: " >「種族」クエスト</span></em><em></em></p> <p style="text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: black;"><span>·<span style="font: 7pt ">         </span></span></span><span style="font-size: 11pt; font-family: " >サーナクの種族クエストは、ゴロウィン大使館政治部の</span><span style="font-size: 11pt; font-family: "> Ambassador Erazak<span >からスタートします。</span></span></p> <p style="text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: black;"><span>·<span style="font: 7pt ">         </span></span></span><span style="font-size: 11pt; font-family: " >ハーフエルフの種族クエストは、船乗りの止まり木亭の近くにいる</span><span style="font-size: 11pt; font-family: "> Thavian Destrus<span >からスタートします。</span></span></p> <p style="text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: black;"><span>·<span style="font: 7pt ">         </span></span></span><span style="font-size: 11pt; font-family: " >ノームの種族クエストは、 発明家の展望台にいる</span><span style="font-size: 11pt; font-family: "> Professor Flimflam<span >からスタートします。</span></span></p> <p style="text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: black;"><span>·<span style="font: 7pt ">         </span></span></span><span style="font-size: 11pt; font-family: " >ダークエルフの種族クエストは、アカデミー・オブ・アーケイン・サイエンスにいる</span><span style="font-size: 11pt; font-family: "> Dyymona K'Vexx <span >からスタートします。</span></span></p> <p style="text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: black;"><span>·<span style="font: 7pt ">         </span></span></span><span style="font-size: 11pt; font-family: " >エルダイトの種族クエストは、アカデミー・オブ・アーケイン・サイエンスにいる</span><span style="font-size: 11pt; font-family: "> Azreana<span >からスタートします。</span></span></p> <p style="text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: black;"><span>·<span style="font: 7pt ">         </span></span></span><span style="font-size: 11pt; font-family: " >オーガの種族クエストは、ドレッドノート・プラザにいる</span><span style="font-size: 11pt; font-family: "> Kroota Gukbutcher<span >からスタートします。</span> </span></p> <p style="text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: black;"><span>·<span style="font: 7pt ">         </span></span></span><span style="font-size: 11pt; font-family: " >アラサイの種族クエストは、新たに設けられた大使館にいる</span><span style="font-size: 11pt; font-family: "> Ambassador Anttel V'Xeath<span >からスタートします。</span></span></p> <p style="text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: black;"><span>·<span style="font: 7pt ">         </span></span></span><span style="font-size: 11pt; font-family: " >フリーブラッドの種族クエストは、ジェイドタイガー亭にいる</span><span style="font-size: 11pt; font-family: "> Glaria <span >からスタートします。</span></span></p> <p style="text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: black;"><span>·<span style="font: 7pt ">         </span></span></span><span style="font-size: 11pt; font-family: " >ヒューマンの種族クエストは、覇王のパーチにいる</span><span style="font-size: 11pt; font-family: "> Derald Walldons <span >からスタートします。</span></span></p> <p style="text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: black;"><span>·<span style="font: 7pt ">         </span></span></span><span style="font-size: 11pt; font-family: " >イクサーの種族クエストは、スケイルヤード行きの扉のそばにいる</span><span style="font-size: 11pt; font-family: "> Zulk Veskk<span >からスタートします。</span></span></p> <p style="text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: black;"><span>·<span style="font: 7pt ">         </span></span></span><span style="font-size: 11pt; font-family: " >ケラの種族クエストは、フリーポート滑車店の外にいる</span><span style="font-size: 11pt; font-family: ">Caltuur<span >からスタートします。</span></span></p> <p style="text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: black;"><span>·<span style="font: 7pt ">         </span></span></span><span style="font-size: 11pt; font-family: " >ラトンガの種族クエストは、アカデミー・オブ・アーケイン・サイエンスにいる</span><span style="font-size: 11pt; font-family: "> Sneel Valiyn<span >からスタートします。</span></span></p> <p style="text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: black;"><span>·<span style="font: 7pt ">         </span></span></span><span style="font-size: 11pt; font-family: " >トロルの種族クエストは、フリーポート滑車店そばの船着場にいる</span><span style="font-size: 11pt; font-family: "> Nelik Ulnya<span >からスタートします。</span></span></p> <p ><span style="font-size: 11pt; font-family: "> </span></p> <p ><em><span style="font-size: 11pt; font-family: " >「クラス」クエスト</span></em><em></em></p> <p style="text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: black;"><span>·<span style="font: 7pt ">         </span></span></span><span style="font-size: 11pt; font-family: " >メイジ系クラスのキャラクターは、レベル</span><span style="font-size: 11pt; font-family: ">20+<span >でアカデミー・オブ・アーケイン・サイエンスの</span> Librarian Motius Feldarn<span >からクエストを提示されます。また、レベル</span>40+ <span >、</span>60+<span >、</span>80+<span >で、やはりアカデミーの</span> Foci Tamara Paust<span >からクエストの提示があります。</span></span></p> <p style="text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: black;"><span>·<span style="font: 7pt ">         </span></span></span><span style="font-size: 11pt; font-family: " >ファイター系クラスのキャラクターは、レベル</span><span style="font-size: 11pt; font-family: ">20+<span >でミリティアハウスの</span> Corporal Sergius Mordanticus<span >からクエストを提示されます。また、レベル</span>40+<span >、</span>60+<span >、</span>80+<span >で、やはりミリティアハウスにいる</span>Grand Duke Lazarus Hazran<span >からクエストの提示があります。</span></span></p> <p style="text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: black;"><span>·<span style="font: 7pt ">         </span></span></span><span style="font-size: 11pt; font-family: " >スカウト系クラスのキャラクターは、レベル</span><span style="font-size: 11pt; font-family: ">20+<span >で</span> Galla Silverwing<span >、</span>Quartermaster Baile<span >、</span> Vali’il <span >(フリーポート港湾)からクエストの提示があります。また、レベル</span>40+<span >以上で</span> Privateer Twitchwisker <span >から、レベル</span>60+<span >と</span>80+<span >で、</span> Captain Siren<span >からクエストの提示があります。</span></span></p> <p style="text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: black;"><span>·<span style="font: 7pt ">         </span></span></span><span style="font-size: 11pt; font-family: " >プリースト系クラスのキャラクターは、レベル</span><span style="font-size: 11pt; font-family: ">20+<span >で</span>Administrator Frugi<span >と</span> Kenth Lanringe<span >(テンプル・オブ・ウォー)からクエストの提示があります。また、レベル</span>40+<span >で</span> Gisuka Voll <span >から、レベル</span>60+<span >で</span> Grand Inquisitor Nethal L’tylex <span >から、</span>80+<span >で再度</span> Gisuka Voll <span >からクエストの提示があります。</span></span></p> <p ><span style="font-size: 11pt; font-family: "> </span></p> <p ><span style="font-size: 11pt; font-family: "> </span></p>

Shirra
12-06-2011, 07:25 PM
<p><span style="color: #ffffff;"></span></p><p><span style="color: #ffffff;"><strong><span style="font-size: 11pt;">傭兵</span></strong></span></p> <p><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;">ノー ラスを巡る冒険の旅は、さらに忙しくなるかもしれません。なぜなら、これからの旅には「傭兵を探す」という 目的も加わったからです。あなたのグループは人 手不足だったりしませんか? 今こそ勇敢な傭兵を雇い、一緒に戦ってもらいましょう。グループの穴を埋めるもよし、ソロの旅のパートナー になってもらうもよし、どう使うかはあなたの自 由です。傭兵の世界で物を言うのはお金です。そしてシャッタードランドの傭兵たちは、お金の声に熱心に耳を 傾けるでしょう。余裕があれば、レア傭兵を探し てみるのもいいかもしれません。「レア」傭兵というだけあって彼らはなかなか雇えませんが、そのぶん忠実に 、よく働いてくれるはずです。…あなたの財布が 空っぽになるまでは。</span></span></p> <p><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;"> </span></span></p> <p><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;"> </span></span></p> <p><span style="color: #ffffff;"><strong><span style="font-size: 11pt;">リフォージ</span></strong></span></p> <p><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;">いいアイテムを手に入れたけれど、欲しかったのとはちょっと違う… そんな経験はありませんか? そんな時に便利なのが新登場の「リフォージ」システムです。リフォージを利用すると、能力値に変更を加えた り、パーティクル効果を追加したりできます!</span></span></p> <p><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;">フリーポートとケイノスの両都市にリフォージの専門家が登場しています。リフォージに興味のあ る方は 、</span><span style="font-size: 11pt;"><<span>リフォージ</span>><span>タグのついた</span>NPC<span>を探してみてください!</span></span></span></p> <ul type="disc"><li style="color: black;"><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;">こうした</span><span style="font-size: 11pt;">NPC<span>は、「レジェンダリ」「フェイブルド」「ミシカル」装備の能力をチューンアップしてくれます。リフォージの 実行は、新登場の「リフォージ」ウィンドウから。</span></span></span></li><li style="color: black;"><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;">リフォージしたアイテムは、どのリフォージ</span><span style="font-size: 11pt;">NPC<span>にもある「リストア」タブで、いつでも元にもどせます。</span></span></span></li><li style="color: black;"><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;">リフォージ</span><span style="font-size: 11pt;">NPC<span>は、武器に「デコレーション」を加えることもできます。</span></span></span><ul type="circle"><li style="color: black;"><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;">デコレーションは、あなたの武器にパーティクル効果を追加します。</span></span></li><li style="color: black;"><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;">デコーレションは、ノーラス各地で、さまざまな方法で入手できます。</span></span></li><li style="color: black;"><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;">デコレーションにはいくつかの</span><span style="font-size: 11pt;">Tier<span>があります。</span> </span></span><ul type="square"><li style="color: black;"><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;">Tier<span>が高いほどエフェクトが豪華になります。</span></span></span></li><li style="color: black;"><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;">最初の</span><span style="font-size: 11pt;">Tier<span>のデコレーションは、リフォージ</span>NPC<span>から購入できます。</span></span></span></li></ul></li><li style="color: black;"><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;">武器にデコレーションを追加するには、「リフォージ」ウィンドウのデコレーション用スロットに、デコレーシ ョンをドラッグ&ドロップするだけで</span><span style="font-size: 11pt;">OK<span>です。</span></span></span></li></ul></li><li style="color: black;"><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;">リフォージによるステータス変更とデコレーションの追加は、同時に行う必要があります。</span></span></li><li style="color: black;"><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;">リフォージしたアイテムは、リフォージ</span><span style="font-size: 11pt;">NPC<span>の「リストア」タブで元に戻せます。</span></span></span></li></ul> <p><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;"> </span></span></p> <p><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;"> </span></span></p> <p><span style="color: #ffffff;"><strong><span style="font-size: 11pt;">生産アプレンティス</span></strong></span></p> <p><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;">生産アプレンティスと契約を交わし、あなただけのために働いてもらいましょう! 生産アプレンティスとは、レシピをリサーチしてくれるお助け</span><span style="font-size: 11pt;">NPC<span>ですが、彼らの登場に合わせ、生産クラスごとに強力な新レシピが用意されています。師としてアプレンティス を「コーチ」してやると、リサーチの効率を高めることができます。アプレンティスを育成し、経験値や報酬、 そしてレシピをゲットしましょう!</span></span></span></p> <ul type="disc"><li style="color: black;"><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;">生産アプレンティスはフリーポートとケイノスの主要な生産ハブにいます。</span></span></li><li style="color: black;"><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;">生産アプレンティスのメンターになるには、生産レベルが</span><span style="font-size: 11pt;">10<span>以上必要です。</span></span></span></li><li style="color: black;"><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;">雨風をしのぐ屋根を提供し、レッスンをつけてやることを交換条件に、生産アプレンティスはレシピをリサーチ します。リサーチしたレシピは、もちろんあなたと共有してくれます。</span></span><ul type="circle"><li style="color: black;"><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;">リサーチは時間がかかります。むやみにリサーチするのではなく、これぞというレシピを選ぶようにしましょう 。</span></span></li><li style="color: black;"><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;">生産クラスごとに、たくさんの新レシピが用意されています(多いクラスでは</span><span style="font-size: 11pt;">100<span>個に達します!)。レベル帯も、</span>10<span>から</span>90<span>までと様々です。</span></span></span></li><li style="color: black;"><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;">このレシピを利用すれば強力なアイテムが生産できます。また、その多くは独自の外見を持ってい ます!</span></span></li><li style="color: black;"><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;">他にも、ユニークなリフォージ用デコレーションのレシピ(</span><span style="font-size: 11pt;">10<span>個)をリサーチできます。</span></span></span></li><li style="color: black;"><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;">1<span>日に</span>1<span>度だけですが、生産アプレンティスにレッスンをつけることもできます。これにより、アプレンティスが抱えて いるリサーチがスピードアップします。</span></span></span></li><li style="color: black;"><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;">日替わりクエストを通じてもアプレンティスを手伝えます。これにより、さらなるスピードアップ を図れます。</span></span></li></ul></li><li style="color: black;"><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;">生産アプレンティスの衣装と名前は、自分の好きなようにカスタマイズできます。</span></span></li></ul> <p><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;"> </span></span></p> <p><span style="color: #ffffff;"><strong><span style="font-size: 11pt;">コモンランドのパブリッククエスト</span></strong></span></p> <p><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;">コモンランドにアンデッドの大群が現れました。ディズマルレイジが対処に乗り出しましたが、勇気ある冒険者 の助力が必要です。協力していただける方は、グレイヴヤードのエントランス付近で担当の</span><span style="font-size: 11pt;">NPC<span>を探してください。</span></span></span></p> <p><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;"> </span></span></p> <p><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;"> </span></span></p> <p><span style="color: #ffffff;"><strong><span style="font-size: 11pt;">【ゲーム全般】</span></strong></span></p> <p style="margin-left: 0.5in; text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: #ffffff;"><span>·<span>         </span></span></span><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;">一部のマシンで、マルチサンプル・アンチエイリアシング(</span><span style="font-size: 11pt;">Multi Sample Anti Aliasing<span>)」を「なし(</span>None<span>)」以外に切り替えると、ゲームを立ち上げ直すまで</span> UI<span>が消えてしまう問題がありました。この動作を修正しました。</span></span></span></p> <p style="margin-left: 0.5in; text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: #ffffff;"><span>·<span>         </span></span></span><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;">新規キャラクターの種族アビリティは、自動的にホットバーに追加されなくなりました。</span></span></p> <p style="margin-left: 0.5in; text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: #ffffff;"><span>·<span>         </span></span></span><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;">イキーシャ湿原の飛行マウントと大砲に関するバグを修正しました。</span></span></p> <p><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;"> </span></span></p> <p><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;"> </span></span></p> <p><span style="color: #ffffff;"><strong><span style="font-size: 11pt;">【ハウス評価システム】</span></strong></span></p> <p style="margin-left: 0.5in; text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: #ffffff;"><span>·<span>         </span></span></span><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;">トライアルアカウントはリーダーボードシステムでハウス投票ができなくなりました。</span></span></p> <p><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;"> </span></span></p> <p><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;"> </span></span></p> <p><span style="color: #ffffff;"><strong><span style="font-size: 11pt;">【ポピュレーション</span></strong><strong><span style="font-size: 11pt;"> / <span>ゾーン進行】</span></span></strong></span></p> <p><span style="color: #ffffff;"><em><span style="font-size: 11pt;">デバウアラーの巣</span></em></span></p> <p style="margin-left: 0.5in; text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: #ffffff;"><span>·<span>         </span></span></span><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;">デバウアラーの巣の</span><span style="font-size: 11pt;">hatchling<span>が攻撃できなくなっていた問題を修正しました。</span></span></span></p> <p><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;"> </span></span></p> <p><span style="color: #ffffff;"><em><span style="font-size: 11pt;">ケール・ドラッケル</span></em></span></p> <p style="margin-left: 0.5in; text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: #ffffff;"><span>·<span>         </span></span></span><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;">Sorleyt Taskill <span>は、ケール・ドラッケルのミッションをより安定して提示するようになりました。</span></span></span></p> <p><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;"> </span></span></p> <p><span style="color: #ffffff;"><em><span style="font-size: 11pt;">ドランダー</span></em><em><span style="font-size: 11pt;"> x4 <span>レイドゾーン全体</span> [<span>チャレンジモード</span>]</span></em></span></p> <p style="margin-left: 0.5in; text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: #ffffff;"><span>·<span>         </span></span></span><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;">ベースポップのモブ全員の最大</span><span style="font-size: 11pt;">HP<span>が低下しました。チャレンジモードのドランダーゾーン(スロン、タロン、ヴァロンの</span>x4<span>レイドゾーン)では、ボスモブの呪文&近接ダメージが低下しています。</span></span></span></p> <p><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;"> </span></span></p> <p><span style="color: #ffffff;"><em><span style="font-size: 11pt;">タロンの砦</span></em><em><span style="font-size: 11pt;"> [<span>チャレンジ&ノーマルモード</span>]</span></em></span></p> <p style="margin-left: 0.5in; text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: #ffffff;"><span>·<span>         </span></span></span><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;">General Zevitus <span>戦で、「コンバット・マッドネス」を呪いとしてキュアできるようになりました。ただしキュアしても消滅する わけではなく、他のプレイヤーに跳ねます。またタイミングも、自然消滅時ではなく、キュア直後 となります。</span></span></span></p> <p><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;"> </span></span></p> <p><span style="color: #ffffff;"><em><span style="font-size: 11pt;">タロンの砦</span></em><em><span style="font-size: 11pt;"> [<span>チャレンジモード</span>]</span></em></span></p> <p style="margin-left: 0.5in; text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: #ffffff;"><span>·<span>         </span></span></span><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;">Lieutenant Klaatuus<span>戦で、</span>Add<span>の</span> Aviak Trooper<span>のスポーン頻度が下がりました。また</span> Klaatuus <span>は、トーテムを持っている</span> / <span>トーテムの近くにいるプレイヤーをメムワイプしなくなりました。</span></span></span></p> <p><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;"> </span></span></p> <p><span style="color: #ffffff;"><em><span style="font-size: 11pt;">ヴァロンの塔</span></em><em><span style="font-size: 11pt;"> [<span>チャレンジモード</span>]</span></em></span></p> <p style="margin-left: 0.5in; text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: #ffffff;"><span>·<span>         </span></span></span><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;">Gindan Commander Angler<span>戦で、</span>Diaku Deceptor<span>のスポーン頻度が低下しました。</span></span></span></p> <p><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;"> </span></span></p> <p><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 11pt;"> </span></span></p>

Shirra
12-06-2011, 07:25 PM
<p ><strong><span style="font-size: 11pt;" >【アビリティ</span></strong><strong><span style="font-size: 11pt;"> / <span >代替アドバンスメント】</span></span></strong></p> <p style="margin-left: 0.5in; text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: black;"><span>·<span>         </span></span></span><span style="font-size: 11pt;" >代替アドバンスメント(</span><span style="font-size: 11pt;">AA<span >)ポイントの上限が</span> 320<span >ポイントに引き上げられました。</span></span></p> <p style="margin-left: 0.5in; text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: black;"><span>·<span>         </span></span></span><span style="font-size: 11pt;" >レベル</span><span style="font-size: 11pt;">10<span >に到達したキャラクターには、自動的に</span>5AA<span >ポイントが加算されます。レベル</span>10<span >以上のキャラクターには、初回ログイン時に少量の</span>AA<span >経験値が加算されます。</span></span></p> <p style="margin-left: 0.5in; text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: black;"><span>·<span>         </span></span></span><span style="font-size: 11pt;" >呪文ダブルアタック発生率が</span><span style="font-size: 11pt;">1<span >より小さく</span>0<span >より大きい値になっていたバグを修正しました。</span></span></p> <p style="margin-left: 0.5in; text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: black;"><span>·<span>         </span></span></span><span style="font-size: 11pt;" >ポテンシー</span><span style="font-size: 11pt;"> / PvP<span >ポテンシーを上げ下げする呪文の説明文を、より定型文らしい形に変更しました。</span></span></p> <p style="margin-left: 0.5in; text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: black;"><span>·<span>         </span></span></span><span style="font-size: 11pt;" >クラスのトレーナー</span><span style="font-size: 11pt;">NPC<span >から「シンギュラー・フォーカス」を購入できるようになりました。同<span>アビリティは“近接、遠隔、呪文武器からの</span></span><span>AE<span >オート攻撃”を</span>OFF<span >にできます。</span></span></span></p> <p ><span style="font-size: 11pt;"> </span></p> <p ><em><span style="font-size: 11pt;" >コウアーサー</span></em></p> <p style="margin-left: 0.5in; text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: black;"><span>·<span>         </span></span></span><span style="font-size: 11pt;" >「メデューサゲイズ」で「アーケイン・ストーム」を完成できるようになりました。</span></p> <p ><span style="font-size: 11pt;"> </span></p> <p ><span style="font-size: 11pt;"> </span></p> <p ><strong><span style="font-size: 11pt;" >【生産スキル】</span></strong></p> <p style="margin-left: 0.5in; text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: black;"><span>·<span>         </span></span></span><span style="font-size: 11pt;" >生産</span><span style="font-size: 11pt;">AA<span >「超・質量保存の法則」の説明文を見直し、</span>Proc<span >率とエフェクトの情報を盛り込みました。</span> <span >生産</span>AA<span >「超・質量保存の法則」の</span>Proc<span >率は、ランクと連動してアップするようになりました。</span> <span >「超・質量保存の法則」の</span>Proc<span >は、「完璧な」アイテムを作ったときしか</span> Proc<span >しなくなりました。生産中には</span>Proc<span >しなくなっています。</span></span></p> <p style="margin-left: 0.5in; text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: black;"><span>·<span>         </span></span></span><span style="font-size: 11pt;" >「修理に必要な材料」と「完璧な修理に必要な材料」は、家宝フラグに分類されました。</span></p> <p ><span style="font-size: 11pt;"> </span></p> <p ><span style="font-size: 11pt;"> </span></p> <p ><strong><span style="font-size: 11pt;" >【アイテム】</span></strong></p> <p style="margin-left: 0.5in; text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: black;"><span>·<span>         </span></span></span><span style="font-size: 11pt;" >商人に売って換金することを目的としたアイテムの多くは、ブローカーに出せなくなりました。出品中のものは 取り下げとなり、あらためて出品することはできません。</span></p> <p style="margin-left: 0.5in; text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: black;"><span>·<span>         </span></span></span><span style="font-size: 11pt;" >ペタモーフ・ワンドがトグル切り替えに対応しました。</span></p> <p style="margin-left: 0.5in; text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: black;"><span>·<span>         </span></span></span><span style="font-size: 11pt;">Station <span >マーケットプレイスでカジノゲームを楽しめるようになりました。スピン</span> / <span >ロールのリザルトは、ランダムかつ全プレイヤー共通です。</span></span></p> <p style="text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: black;"><span>·<span>         </span></span></span><span style="font-size: 11pt;" >「ケダモノの揺るぎなきハンドラップ」「修道士の揺るぎなきハンドラップ」「修道士の驚愕すべきハンドラッ プ」にヘイストが追加されました。</span></p> <p style="margin-left: 0.5in; text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: black;"><span>·<span>         </span></span></span><span style="font-size: 11pt;" >一部アイテムについて、スロットに別のアイテムが入っていると、正常に自動装備してくれないというバグがあ りましたが、これを修正しました。</span></p> <p style="margin-left: 0.5in; text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: black;"><span>·<span>         </span></span></span><span style="font-size: 11pt;" >ヴルの塔でドロップするファイター用ヘルムに</span><span style="font-size: 11pt;"> Crit <span >ボーナスがつきました。</span></span></p> <p ><span style="font-size: 11pt;"> </span></p> <p ><span style="font-size: 11pt;"> </span></p> <p ><strong><span style="font-size: 11pt;" >【クエスト】</span></strong></p> <p ><em><span style="font-size: 11pt;" >シグニチャー</span></em></p> <p style="margin-left: 0.5in; text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: black;"><span>·<span>         </span></span></span><span style="font-size: 11pt;" >ストームハンマーのシグニチャークエストに登場する</span><span style="font-size: 11pt;">Xicotl<span >は、よりクエストに適したレベルでスポーンするようになりました。</span></span></p> <p ><em><span style="font-size: 11pt;"> </span></em></p> <p ><em><span style="font-size: 11pt;" >ティモラス・ディープ</span></em></p> <p style="margin-left: 0.5in; text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: black;"><span>·<span>         </span></span></span><span style="font-size: 11pt;" >プレイヤーが</span><span style="font-size: 11pt;"> Ku’Uul <span >の依頼を終えていると、</span>Primary Sha’Ki<span >はクエスト「指揮系統」をより積極的に提示するようになりました。</span></span></p> <p ><span style="font-size: 11pt;"> </span></p> <p ><em><span style="font-size: 11pt;" >チャードック</span></em></p> <p style="margin-left: 0.5in; text-indent: -0.25in;"><span style="font-size: 11pt; font-family: Symbol; color: black;"><span>·<span>         </span></span></span><span style="font-size: 11pt;" >「ミュタジェニカ百科全書」は、すでに本を持っているゾーン全体を語らなくなりました。</span></p> <p ><span style="font-size: 11pt;"> </span></p> <p ><span style="font-size: 11pt;"> </span></p> <p ><strong><span style="font-size: 11pt;" >【バトルグラウンド】</span></strong></p> <p><span style="font-size: 11pt;" >一部の</span><span style="font-size: 11pt;">NPC<span >に「エレメンタル・ブラスト」が効かなくなっていたバグを修正しました。</span></span></p>