Sacchan
10-06-2011, 05:11 PM
<p>【ダンジョンファインダー】</p> <p>ダンジョンファインダーはグループ作りのマッチメイキングシステムで、ダンジョンに挑戦する際のグループ作 りを支援します。なお、このシステムでグループを組むには、最低6名のプレイヤーが必要です。</p> <p>ダンジョンファインダーを利用する場合は、経験値バーのEQIIメニューから「ダンジョンファインダー」ボ タンをクリックしてください(ALT+Z から「ゾーン」メニューを開くのでもOKです)。</p> <ul><li>条件(レベル、クリティカル軽減力、拡張パックが必要な場合はその拡張パックの有無)を満たしたダンジョン があれば、ソロでもグループでもキューに入れます(グループをキューに入れられるのはそのグループのリーダ ーだけです)。 </li><li>挑 戦するダンジョンは、ランダムで選ばれたダンジョンと、任意のダンジョンの2種類から選べます。ランダムダ ンジョンに挑む場合は 25%の経験値ボーナスが得られます(任意のダンジョンではボーナスは得られません)。任意のダンジョンの キューに入る場合は、ダンジョン名の横にある チェックボックスをクリックします。 </li><li>ダンジョンから出てしまっても、グループがダンジョンに残っていれば「戻る(Return)」ボタンでグル ープのところにゾーン移動できます。この際、移動時間はかかりません。 </li><li>グループの定員がいっぱいではない場合、グループリーダーが「応援(Reinforce)」ボタンを押すと 、 現在ダンジョンファインダーのキュー待ちをしている(かつ条件を満たしている)プレイヤーを呼び、グループ に加わってもらうことができます。 </li><li>グ ループでダンジョンファインダーのダンジョンをクリアした場合、グループリーダーはその場で(すなわち、そ の時いるダンジョンから出ることなく)次のダン ジョンにグループをキューできます。これにより、グループが定員を満たしている限り、ほぼゼロタイムで次の ダンジョンに挑戦することが可能となります。 </li></ul> <p>注:ダンジョンファインダーで提示されるダンジョンは、あなたのキャラクターの実際のレベル(メンター修正 後のレベル)に基づいたものではありません。メンター修正を受けたレベルは、ダンジョンファインダーのマッ チメイキングには影響しません。</p> <p>【ポピュレーション / ゾーン進行】</p> <p><em>凍てついた影の塔:シルトアのたまり場</em></p> <p>シルトアのたまり場のエントランスにて、死のループに入り込んでしまうことがなくなりました。</p> <p><em>ザ・ホール:スピリット・レゾナンス</em></p> <p>Nortlav the Scalekeeperは、ポゼッションから復帰した後にはまってしまうことがなくなりました。</p> <p><em>セビリス</em></p> <p>セビリスの Gruplinort は、より安定してルート品をドロップするようになりました。</p> <p>【アビリティ / 代替アドバンスメント】</p> <p><em>ウォーデン</em></p> <p>「シャター・インフェクション」は、あらゆるダメージでトリガーするようになりました。</p> <p><em>プレデター</em></p> <p>「スモーク・ボム」がレジストされにくくなりました。</p> <p><em>ダージ</em></p> <p>「イ ントレピッド・ストライク」について、すべての形態に変更が入りました。レジェンダリ版では 15%のフラーリィ / ポテンシー / PVPポテンシーが得られるようになり、ミシカル版と呪文バージョンでは 25%のフラーリィ / ポテンシー / PVPポテンシーが得られます。また、アビリティ全体として、ポテンシー / フラーリィ / マルチアタックに対するかけ算型のスタックではなく、足し算型のスタックに変更されました。特に言及されて いない場合、同アビリティでこれらのステータス に生じるメリットは、上限なしで成長します。</p> <p><em>トルバドール</em></p> <p>「カウンターソング」の無効化耐性が撤廃され、持続時間が12秒になり、アビリティが使われたときにディス ペルしなくなりました。また、対象のAEオート攻撃の確率とアビリティのダメージを低下させるようになりま した。</p> <p>「ヴェクシング・ヴァース」が小ダメージを与えるとともに、対象の詠唱速度を低下させるように なりました。</p> <p>「ブレステイキング・ベロウ」がレジストされなくなりました。また、範囲が15mに広がりまし た。</p> <p>「デモラライジング・プロセッショナル」でターゲットエンカウンターのメイン能力値が低下するようになりま した。</p> <p>「エンハンス:デモラライジング・プロセッショナル」は、能力値ダウン効果も向上させるように なりました。</p> <p>「ジェスターズ・キャップ」の無効化耐性タイマーがなくなりました。</p> <p>「タップ・エッセンス」がエンカウンターとグループに効果を及ぼすようになりました。また、ダメージが低下 しました。</p> <p>「ペインフル・ラメンテーション」のダメージがアップしました。</p> <p>「サンダラス・オーバチュア」の再使用タイマーが10秒になりましたが、PBAE(対象は最大 8体 )に変更されました。</p> <p>「パーフェクト・シュリル」のダメージがアップしました。</p> <p>「エンハンス:リジュヴィネート・セレブレーション」で、「レジュヴィネート・セレブレーション」で得られ る 最大ヘルスも向上するようになりました。</p> <p>「ラクシルのラウジング・チューン」で、敏捷性も向上するようになりました。</p> <p>「サンドラのデフニング・ストライク」が、奪ったパワーで術者を回復(小)させるようになりま した。</p> <p>「デモラライゼーション」が「アブホレント・バース」になりました。同アビリティは、 一定時間(短)、50%分のスレットを術者グループから対象へ移転します。ただしファイターからのスレット は移転しません。</p> <p>【アチーブメント】</p> <p>Bregador Bitelimb のすべてのインスタンスについて、名前のスペルが Bendegor Bitelimb に訂正されました。</p> <p>【アイテム】</p> <p>「ジンドラックのルーカン・ドレールのアクションフィギュア」は、以前のように、ハウスアイテムに変更でき るようになりました。</p> <p>ヴルの塔でドロップするワンドに修正が入り、正しい名付けがされるようになりました。</p> <p>セビリスの Gruplinort は、より安定してルート品をドロップするようになりました。</p> <p>「ノースマンのブロードアックス」の外見について、以前のように、ちゃんとした両手武器らしく見えるように なりました。</p> <p>「デスディーリングの崇高なスタッフ」が、以前のように、打撃武器になりました。</p> <p>【クエスト】</p> <p><em>凍てついた影の塔:影の回廊</em></p> <p>クエスト「Tserrinaの苦悩」にて、誰かが日記のページを拾えば、グループ全体にアップデートが発生 するようになりました。</p>