PDA

View Full Version : EverQuestⅡをはじめられる前に


oracle
02-20-2009, 10:11 PM
<p>こんにちは、Oracleです。EverQuestⅡを本当にはじめから始められる方で、いき なりJP Forumを見る方は、少ないと思いますが、最低限のEverQuestⅡを始めるにあたり、難関となる項 目、我慢して貰う項目を挙げておきます。新規Playerさん、勘違いしないで下さい。私は、新規Play erさんに楽しんで貰うため、こういった事を書いています。・スムーズに始められる場合と、そうでは無い場 合(後者は、EverQuestⅡの開始する心を折る)EverQuestⅡは、よく初心者キャンペーンや 、リクルートキャンペーンなどの甘い言葉で、初心者をEverQuestⅡへ招待する企画をしています。こ れは、初心者にとって、Gameを進めてくれる格好の機会となるでしょう。同様に、こういったキャンペーン で始める方が、私はEverQuestⅡをよりわかって頂けると思います。導入方法も、至って簡単で、全て が順調にうまくいけば、Station Launcherというアプリケーションで、EverQuestⅡを簡単に開始することができます。ただし 、以下の2点だけ注意する必要があります。1.Station Launcherの言語設定を日本語にしないと、海外サーバに接続されてしまう。2.アップデートが、恐ろ しくかかり、丸1日かかる。よって、EverQuestⅡは、すぐ始められません。あんなの嘘です。すぐ始 めたければ、友人から招待して貰い、DVDを借り、リクルートコードを貰うか、製品版を購入して下さい。初 回、Play時は、以下の甘い言葉で誘ってきます。<strong>ゲームを始める際は、こちらをクリックして</strong><a href="wlmailhtml:{D141733E-64ED-4FBC-9369-3E6C0B330B39}mid://00000057/!x-usc:http://download.station.sony.com/patch/download/stn/StationLauncherBeta.exe"><span style="text-decoration: underline;"><span style="color: #0066cc;"><strong>ステーションランチャーをダウンロード</strong></span></span></a><strong>してください。 </strong></p><ol><li><strong>ログインには、ステーションアカウントのユーザ名とパスワードが必要です。ユーザー名とパスワードをお持ち でない場合は、新規に取得してください。 </strong></li><li><strong>『<em>エバークエスト II</em>を選択してください。 </strong></li><li><strong>いよいよゲームの始まりです! お友だちと一緒に遊ぶ場合は、相手のキャラクター名とサーバ名を覚えておいてください。なお、初回ダウンロ ードは時間がかかることがありますので、ご注意ください。 </strong></li></ol><p><strong>あなたのトライアルは30日後に期限切れとなります。くれぐれもお忘れなく! </strong>Station LauncherのDownloadは、NGでしょう。すでにLinkが壊れています。これでもスムーズに 行くと思います。Downloadする前に、Station Accessのアカウントを作成しておくといいでしょう。また、現在は、恐ろしいバグにより、招待したサー バとキャラクターが、全然違う方になるという障害が、発生しています。リクルートキャンペーンで貰える特典 をもっている方、どうやって入手したんですか?(笑(チームへ、どうして公表しないのですか?少なくともネ ット同士の友人の場合、これは大変重要なことです。ナレッジベースに書くべきです。)そして、EverQu estⅡは、Playしようと思った、次の日からPlayできることを忘れないで下さい。<strong>なお、初回ダウンロードは時間がかかることがありますので、ご注意ください。</strong>これは、嘘です。正直に光で通信していても1日かかると書いて頂きたい。これでも、スムーズな 方です<img src="/eq2/images/smilies/e78feac27fa924c4d0ad6cf5819f3554.gif" border="0" />さて、後者の話です。何らかのトラブルが発生した場合、身近な友人にEverQuestⅡのことを知ってい る方がいないと、カスタマーさんに頼ることになります。始めたばかりの(トライアル中の)方は、Forum に書き込みすることができない為、ForumのPlayerに質問できません。カスタマーさんは、対応して くれる方によりますが、ひどい場合は、本当にひどい対応です。たぶん、SebilisのPlayerさんは 、カスタマー対応で、痛い目にあっている方、8割はいるのではないでしょうか。5年以上、Playしている 私が、そう感じているので間違いではないでしょう。わからない事、進められない事、多くあると思います。E verQuestⅡ SebilisのPlayerは、新規Playerさんを歓迎しています。何かわからないことや、相談があ りましたら、右下のWWWを選択し、Siteに、どんなことでも構いませんので相談を下さい。できる限りの 対応は、させて頂きます。Thank you</p>