View Full Version : 共有銀行のバッグの設定が記憶されません
soulr
05-25-2008, 11:42 PM
<p>銀行の共有スロット5、6、7の設定が記憶されません。</p><p>大きさ、位置、ロックなど設定してもリログしてしまうと元に戻ってしまいます。</p><p>垢のすべてのキャラ共通でこの現象です。デフォルトのUIすべて削除など試したのですが改善し ません。</p>
Schoenkopf
05-26-2008, 01:03 AM
<p>ウィンドウ位置など設定し終えたら/save_uisettingsと入れてみてください。私の環境ではこれで一応不具合はなくなっています。</p><p>以下蛇足の推測。デフォルトUIにはそもそもGU45で追加されたスロットなどが存在してないことになって いて、iniファイルにもウィンドウ位置を格納するべき行が反映されない状態になってるのが原 因かと。</p>
Momochi
05-27-2008, 01:28 PM
この不具合ですがまだ見られるようでしたらカスタマーサポートにてチケットを発行していただきますようお願 いいたします。Momochi
soulr
05-27-2008, 09:23 PM
<p><b>Schoenkopf</b> さんありがとうございます!残念ながらその方法で私のほうでは固定出来ませんでした;</p><p>サポセンからの返事は</p><p>1. 問題の無いキャラクターのUI設定を/load_uisettingsで問題のあるキャラクターにロードする。2. 1でも問題が解決しない場合は、UIファイル、Cacheファイル、及び.iniファイルを全て削除し、ゲ ームのフルスキャンを行う。3. 1.2.でも問題が解決しない場合は、UI設定をディフォルトへ一旦戻して頂けます様宜しくお願い申し上げ ます。※何らかのカスタムUIをご利用になられている場合は、該当のUIをアンインストールして下さい。と の事です。早速試してきます<img src="http://forums.station.sony.com/eq2/images/smilies/49869fe8223507d7223db3451e5321aa.gif" border="0" alt="SMILEY" width="15" height="15" /></p>
soulr
05-28-2008, 01:17 AM
<p>UIファイル、Cacheファイルは削除しても変わらず、iniファイルを全て削除で改善されまし た<img src="http://forums.station.sony.com/eq2/images/smilies/e8a506dc4ad763aca51bec4ca7dc8560.gif" border="0" alt="SMILEY" width="15" height="15" /></p><p>しかし1時間以上かけて全ての配置をやり直しにはシビレました<img src="http://forums.station.sony.com/eq2/images/smilies/49869fe8223507d7223db3451e5321aa.gif" border="0" alt="SMILEY" width="15" height="15" /></p>
Mikasan
06-01-2008, 10:21 PM
<p><a href="http://www.eq2interface.com/" rel="nofollow" target="_blank"><span style="font-size: x-small;">EQ2Interface</span></a><span style="font-size: x-small;">に</span><a href="http://www.eq2interface.com/downloads/info4570-EQ2UISettingsSpy.html" rel="nofollow" target="_blank"><span style="font-size: x-small;">UIsettingsSpy</span></a><span style="font-size: x-small;">というツールで修正する方法が</span><a href="http://www.eq2interface.com/forums/showthread.php?t=11090" rel="nofollow" target="_blank"><span style="font-size: x-small;">書き込まれていました</span></a><span style="font-size: x-small;">。この問題を抱えている人が全員同じ原因かどうかはわかりませんがひとまず解決方法のひとつと して<img src="http://forums.station.sony.com/eq2/images/smilies/47941865eb7bbc2a777305b46cc059a2.gif" border="0" alt="SMILEY" width="15" height="15" /></span></p><p><span style="font-size: xx-small;">一応うちのブログで日本語+画像付で</span><a href="http://rv.ath.cx/archives/112" rel="nofollow" target="_blank"><span style="font-size: xx-small;">解説</span></a><span style="font-size: xx-small;">してみました。ただ、サーバーが諸事情で日本とオーストラリアからのみしか接続できませんのでご了承くださ い。</span></p>
asamiya
12-10-2009, 05:33 PM
<p>今回のゲームアップデート54でもこの問題が再発しています</p><p>アップデート54というのは目新しいものが少ないかわりに'bugfixを大量に行ったもの'と記憶してい ますが、過去にあったものが再発しちゃうってどういうことなのでしょう?</p><p>バッグのスロットが増えたこともあり、時間をかけてサイズや位置を再配置しても再度クライアントを立ち上げ てログインすると数時間かけてやったことが全て水の泡になっています</p><p>対処法としては全てのuisettings.xmlを削除→全てのUIを再配置で改善すると思うのですが、 毎回こんなことをユーザーがやらなければいけないのでしょうか・・・</p><p>ペティションしても やれキャッシュ消せだのUIデフォルトに戻せだのの返答しかなく、SOEで対処していただけないのでこちら に書き込みさせていただきました</p><p>せっかくのBugfixメインのアップデートなのですから、これを期に迅速に改善していただき たいものです</p>
noitigo
12-19-2009, 05:23 AM
<p><span style="color: #ffffff;">バッグと金庫のバグ修正を少しだけ簡単に行える方法を、私流のやり方ではありますが書き込みしておきます。 注意)設定データを直接いぢる為、このバグ修正を試す場合は自己責任でお願いします。</span></p><p><span style="color: #ffffff;">①EverQuest2フォルダを開きます。②EverQuest2フォルダ内の、バグを直したいキャラク ターの Sebilis_キャラクター名_eq2_uisettings.xmlというファイルを探し出してメモ帳 などに開きます。注意)データが壊れた場合を考えて、元のデータをデスクトップ等にコピーしてバックアップ しておいてください。③開いたファイル(Sebilis_キャラクター名_eq2_uisettings. xml)を上から見ていくと、途中に下記のような記述があるので探します。 <Module Name="Inventory" window_version="36"> <Module Name="Inventory" window_version="36">の書き込みから下記のような記述が続きます。これが、カバン等のデータ本体です。 <Window Name="Bag_clone_0_-3" alignment="7" alignment_offset="256,-220" locked="true" size="232,120"> <Properties bag_size="32" clone_version="4" icon_padding="0" icon_size="28" version="1" /> </Window> <Window Name="Bag_clone_0_-4" alignment="7" alignment_offset="199,127" locked="true" size="260,120"> <Properties bag_size="36" clone_version="4" icon_padding="0" icon_size="28" version="1" /> </Window>④金庫・カバンの各データを見ると<Window Name="Bag_clone_0_-4" 等と書いてあるのが分かると思います。 通常のデータは、 Bag_clone_0_0からBag_clone_17_-1 ぐらいの数字なのですが バグのあるキャラクターのデータの中には、Bag_clone_251_0 などのとても大きな数字のものがあるので その251といったとても大きな数字のあるデータのひと纏まり全て選んで消去します。 (<Window Name="Bag_clone_251_0" alignment="2" alignment_offset="-393,110" locked="true" size="44,116"> <Properties bag_size="3" clone_version="4" icon_padding="0" icon_size="36" version="1" /> </Window>が、ひと纏まりです) ※251などの大きな数字のデータが複数ある場合もあるので、その場合はそれら全て消去します。⑤251な どの大きな数字のデータを消去し終わったら、ファイルを上書き保存します。</span></p><p><span style="color: #ffffff;">⑥バグを修正したキャラクターでゲームにログインします。⑦バグがあった金庫・カバンの大きさ・位置などを 修正します。</span></p><p><span style="color: #ffffff;">⑧修正し終わったらログアウトします。(この時、私の場合はキャラクター選択画面にログアウトでも修正デー タは保存されました)</span></p><p><span style="color: #ffffff;">データが壊れても自己責任の領域というリスクもありますがuisettings.xmlファイルを削除して 、再度ゲーム画面の配置を設定しなおすよりも簡単ではないかと思います。</span></p>
vallfang
12-19-2009, 07:07 AM
<p>なるほど、これならメモ帳だけで簡単にできそうですね。</p>
vBulletin® v3.7.5, Copyright ©2000-2025, Jelsoft Enterprises Ltd.