Log in

View Full Version : Gardener Thirgenでクライアントクラッシュ


yunayama
05-26-2007, 02:51 PM
<p>Emerald Hallsの2FにいるGardener Thirgenですが、このMobとの戦闘中、一度に何人もの人がLDします。</p><p>具体的な現象としては</p><ul><li>テクスチャが壊れて、プレイヤーの体の一部が消える(頭がなくなる、肩だけになる、下半身だけ になるなど)</li><li>急に処理がかくかくになり、ほぼ動けない状態になり、クライアントを強制的に落とさざるを得な くなる</li></ul><p>一人だけがこの現象になるのならパソコンの性能かなと思うのですが、一度に1Grp以上の人が同時にこうな る(24人中6人以上というのは相当の確率です)ので、Gardenerのスクリプトが何かしら余計な処理 をさせているのではないかと疑っています。Gardener ThirgenはRaid Encounterですので、LDした人はRaidに復帰できず、つまり壊滅するしかありません。</p><p>なお、この現象はかなり前からあり、GU#35から始まったことではありません。</p><p>すでに最初に戦ったときにこの件についてバグレポートを送ったのですが、未だに直っていないよ うです。</p><p>一応そうなった時間帯について記入しておきます。</p><p>日本時間で、2007/5/27 2:15~2:16 この現象になった人→24人中11人</p>

In
05-26-2007, 04:38 PM
参考までに、自分のギルドも何度か彼と戦い勝利していますが、そのような現象に陥ったことは一度もありませ ん。 なにか戦闘方法に原因があるのではないでしょうか。

Think11
05-26-2007, 05:15 PM
<p>この現象は自分も体験したことがあります。 Avatar of Flameのコンテンツで、30分ほど戦闘していたときに突然クライアントがスローダウンして、キャラクタ ーのモデルの一部が欠落しました。 このコンテンツは30秒で4体のMobが出現するのですが、だいたい240体のMobがクライアントにロー ドされたことになります。 これらの戦闘を数回繰り返したあとに現象が起こったので、だいたい700-1000ほどのMobがロードされたあたりでということになります。</p><p>回避方法は<span style="color: #ff9933">ゾーンをするか、時々アドオンモデルをon - offすると</span>現象は起きないようです。 モデルの欠落もアドオンモデルのon - offで直ります。</p><p>参考までに。</p>

yunayama
05-27-2007, 12:26 AM
<p>とりあえずGardenerの前に全員再起動をしたほうがよさそうだという話になりました。</p><p>情報ありがとうございます。</p><p>今度なったときはアドオンのON/OFFを試してみます。オプションが開くまでに数十秒かかりそうですが。 </p><p>>参考までに、自分のギルドも何度か彼と戦い勝利していますが、そのような現象に陥ったことは一度もありませ ん。 なにか戦闘方法に原因があるのではないでしょうか。 </p><p>参考までに、自分のギルドも何度か彼と戦い勝利していますが、そのような現象に陥ったことは3回くらいです ね。この現象は毎回なるわけではありません。</p><p>「正しい戦闘方法」に従わないと、クライアントクラッシュさせるというのもすごいスクリプトですね。ぜひ「 正しい戦闘方法」を教えていただきたいものです。</p>

oracle
05-27-2007, 03:24 AM
<p>話題になっているMob以外にも、この様な現象の報告は、たびたび耳にします。 色々な回避方法があるみたいですが、どの環境、戦闘クラスでも起こらないのが 一番だと私は思います。 海外サーバでも、このような現象が起こる話を、私は耳にしたことがありません。 Sebilis独自の現象なら、改修に時間がかかりそうですね・・・。</p>