PDA

View Full Version : Feign Death(FD)について


gokusen
05-24-2007, 12:06 PM
<p>GU35が導入され、新種族等も追加されて益々楽しみが増したEQ2ですが、是非次回のGU36にて検討し て頂きたいものがあります。</p><p>それは 【Feign Death】 についてです。</p><p>現在FD中のキャンセルはアイコンを右クリックで解除するしか無く、同じアーツを押しても解除されることは ありません。</p><p>FDを使えるキャラはまだ自覚がありますが、MNKのGRPFDやSHDのSolemn Embrace等、相手にFDをした場合何が起こったのか理解出来ない人もいます。</p><p>そこで提案なのですが、Rezした時のような感じでFDした時にポップアップで 「現在FD中。解除しますか? OK 」のような表示を出すことは出来ないでしょうか?</p><p>これならOKボタンを押せばすぐにFDが解除出来ますし、FDを掛けられた人も何が起こったのか判ると思い ます。</p><p>現在の状況ですと、沢山あるbuffの中からFDアイコンを探して右クリックキャンセルしなければならない ので非常に時間もかかり親切ではありません。</p><p>是非御検討をお願いします。</p>

oracle
05-24-2007, 01:07 PM
アイコンを探すのは、大変ですね。 FDに関してだけでなく、Buffなども当てはまる場合は、あるかと思います。 ただ、これにはFDに関する理解も必要かと思います。 ちょっとしたことなのですけど、例えばFDは「X」キーで解除できるとか・・・。 FD中に死亡した場合、Rezを貰ったけど、動けない!どうしよう・・・。って ときは、大体FD解除を失念しているケースがあります。 どっかに説明文や、機能があっても良さそうですね。

Ecco-Saeuferin
05-25-2007, 04:53 AM
<p>とりあーえず、FD解除に関しては「座る」ショートカットが便利ですよ。 1回押せばFD解除。もう1回押すと座っちゃいますけど<img src="/smilies/1cfd6e2a9a2c0cf8e74b49b35e2e46c7.gif" border="0" alt="SMILEY" /></p><p>FDをかけられたほうはわかりにくいでしょうねえ。戦闘中なんで本当に倒されているのと区別がつきにくいか も。 ポップアップ案に賛成。確認まではなくても、とにかくわかりやすく表示だけでもできるといいか な。</p>

ojiji
05-25-2007, 08:09 AM
ポップアップはいい案だと思います。 できればポップアップのOn/Offを設定できるようにしてもらえればFDerは従来どおり操作できます。 昔EoFイベントでモモッチさんに会う機会があったとき 「せっかくですからGrp組みましょう」 「はい^^」 「いやぁどうも~。・・・えい」 と、計画的なGrpFDを成功させ、ずっと立てないでいるのを後ろでRaijinが笑ってた事件が記憶にあ ります。 やっぱりFD知らない人には救済としてポップアップを出しても良いんではないでしょうか<img src="/smilies/49869fe8223507d7223db3451e5321aa.gif" border="0" alt="SMILEY" />

Think11
05-26-2007, 05:30 PM
私の友人のモンクの人はグループFDのマクロの中に「起き上がりはXキー」と ご親切に入れてくれています。 咄嗟にパニックに陥るケースもある思うので、事前の打ち合わせが肝要ですね。

Lyshade
05-27-2007, 12:51 AM
<p>ポップアップ出すならOn/Off機能は必ず欲しいです。 Briにも一応100%失敗のFDがあるので、その度に無関係なポップアップが出てきたら面倒で仕方ないで す。</p><p>ポップアップじゃなくても、チャット欄に流れるメッセージ(カテゴリは警告がいいかな?)で 「~~から死んだふりの効果を受け取りました。効果解除する場合は「座る/立つ(Xキー)」を実行してください」 と流れるようにするのも一つの手かもしれません。</p>

oracle
05-27-2007, 03:30 AM
<p>あー、これいいですね・・・。 FDとは、全然関係ないですが、時間や効果発揮終了で消えるヒールにも、 戦闘終了後に効果が消えるような仕様があると便利だと思います。 具体的は・・・。 RHを戦闘中、使用していて戦闘終了後もかけたばかりのRHは残ります。 この状態で連続でPull、戦闘されるとPullしたMobが一気にRHをかけた プレーヤーにくることがあるので、私はいつも維持ウィンドウのRHアイコン などを消しているのですが、これが意外と面倒だったり、手がつりそうになります。 ここら辺も考慮して頂けると、いいなぁ~<img src="/smilies/2786c5c8e1a8be796fb2f726cca5a0fe.gif" border="0" alt="SMILEY" /></p>

gokusen
05-28-2007, 11:40 PM
<p>いろいろなご意見ありがとうございます。 何せ初心者ブロイラなものでして、Xキーで起き上がることが出来るのを初めて知りました。</p><p>実は私が一番困っているのはKoSのアチーブのAGIラインの最終のAltruismなんです 。</p><p>せっかくヒーラーに掛けて生き残ってもらっても、当の本人は死んだとばかり思っていて起きようとはしません し、素早い起き上がりが出来ないとDOTやAEで死んでしまうのです。</p><p>ポップアップやメッセージ等の表示があればいいなとは思いますが、FDには失敗の要素があることを忘れてお りました。</p><p>中々難しいですね<img src="/smilies/49869fe8223507d7223db3451e5321aa.gif" border="0" alt="SMILEY" /> </p>

ojiji
05-29-2007, 01:42 PM
大丈夫、やがてモンクにはDOTやAEで「俺、地雷撤去したよ・・・かあさん・・・」と一人笑顔でひっそり と死にまくる日が待っているぞ<img src="/smilies/49869fe8223507d7223db3451e5321aa.gif" border="0" alt="SMILEY" /> だが修行次第では「実は生きていた!」と、颯爽と登場できるのもモンクの醍醐味ぢゃ!グッドラ ック!!<img src="/smilies/e8a506dc4ad763aca51bec4ca7dc8560.gif" border="0" alt="SMILEY" />