PDA

View Full Version : フォールンダイナスティへのご意見版


Momochi
10-26-2006, 04:27 AM
<img src="http://starwarsgalaxies.station.sony.com/images/features/holidayimages/pump_1.gif"> 昨日から発売されたフォールンダイナスティですが、こちらのスレッドで皆様からのご意見を受け付けます。 好きな点、改善した方がいいと思われる点などどんなことでも結構ですのでお寄せ下さい<img src="http://starwarsgalaxies.station.sony.com/images/features/holidayimages/pump_1.gif">Momochi<div></div>

physht
10-26-2006, 07:04 AM
<DIV>とにかくクエスト名などの文字化けを直してください。</DIV> <DIV> </DIV> <DIV> </DIV> <DIV> </DIV> <DIV> </DIV>

Momochi
10-26-2006, 07:09 PM
ご迷惑をお掛けいたします。早速担当者へ伝えました。Momochi   <div></div>

greathunter
10-26-2006, 09:04 PM
<DIV>FDのゾーンはピークタイムには非常に混雑していて、かなり重いです。</DIV> <DIV>英語サーバーでは初日にシンの村2のインスタンスができていたと聞きましたが、Sebilisサーバーでも インスタンスを増やして欲しいです。</DIV> <DIV> </DIV>

Momochi
10-26-2006, 10:55 PM
    <blockquote><hr>greathunter wrote:<div></div> <div>FDのゾーンはピークタイムには非常に混雑していて、かなり重いです。</div> <div>英語サーバーでは初日にシンの村2のインスタンスができていたと聞きましたが、Sebilisサーバーでも インスタンスを増やして欲しいです。</div> <div> </div><hr></blockquote>Greathunterさん今日のプロデューサー会議でインスタンスを増やして欲しいとのリクエストを伝え ましたら、シンの村のすぐ隣にある戦闘場所のインスタンスを増やします、という回答が得られま した~<span>:smileyvery-happy:</span>Momochi<div></div>

ojiji
10-27-2006, 04:45 PM
クエストマニアの視点から「こ、これは!」とニヤリとさせられた嬉しい感想・マーラ島へはいきなり行けるけ ど、船に乗って行くこともできる。このクエストで出てくるハーフリングがまたもやあの人関連!ちなみに、と あるRPGのルールブックから抜粋すると「ハーフリングの苗字は、あまりにもぴったり当てはまってしまった ので何世代にもわたって伝えられてきたニックネームにすぎないらしい。」ということで実に興味深い。・以前 から有名ですが、日本格闘ゲームで有名なRyu、Ken、Dan、Chun、Li なる新米モンクが登場。AkiraやTerryはいません。彼等の師匠からノーラスのモンクの歴史を学ぶこ とができますが、これがまたEQ1やってた人ならピーンとくる人名が続々。しかも彼等に関連付けられた超レ アNamedとの逸話。(当時たまたまこのNamedに遭遇して当たりDropのシャーマンドクロ杖を売っ てマナストーンを買ったなぁ)特に意識してなかったけど、EQ1ではWarriorだったキャラ名でEQ2 でMonkを作って最近はLastNameにFistとしていたんですよ。略すとZan Fiモンキーでよかった!猿のようにカキコしちゃいます。<div></div>

Hobbita
10-27-2006, 05:46 PM
<BR> <BLOCKQUOTE> <HR> ojiji wrote :<BR>クエストマニアの視点から「こ、これは!」とニヤリとさせられた嬉しい感想<BR><BR>・マーラ島へはいきなり行けるけど、船に乗って行くこともできる。このクエストで出てくるハーフリングがま たもやあの人関連!<BR>ちなみに、とあるRPGのルールブックから抜粋すると<BR>「ハーフリングの苗字は、あまりにもぴったり当てはまってしまったので何世代にもわたって伝えられてきたニ ックネームにすぎないらしい。」<BR>ということで実に興味深い。<BR><BR> <HR> </BLOCKQUOTE> <P><BR>そうその導入スレ!<BR>英語サーバーでプレイしてる方のBlogでSS見てからすっごく会いたいハーフリングなんです が<BR>何処で受けれるんでしょうか?<BR>マージダルぶりの再会をしたいです:robothappy:</P>

Momochi
10-27-2006, 07:38 PM
<div><blockquote><hr>physht wrote:<div>とにかくクエスト名などの文字化けを直してください。</div> <div> </div>恐れ入りますが、お分かりになる範囲でどの部分が文字化けしているかお知らせいただけると助か ります<img src="http://starwarsgalaxies.station.sony.com/images/features/holidayimages/pump_1.gif">Momochi</blockquote></div>

physht
10-27-2006, 09:44 PM
<P><IMG src="http://hipee.moe.hm/uplon/6233.jpg"></P> <P><IMG src="http://hipee.moe.hm/uplon/6234.jpg"></P> <P>こんな感じです。<BR>クエスト名の文字化けは他にも沢山ありますがそちらで確認をお願いします。</P> <P>それと既出ですがフォールンダイナスティだけでなくKoSでもアイテムの名前が文字化けしてた りします。</P>

Momochi
10-27-2006, 09:50 PM
<img src="http://starwarsgalaxies.station.sony.com/images/features/holidayimages/pump_1.gif">早速のSSありがとうございます。担当者にSSを見せて修理を依頼しました<img src="http://starwarsgalaxies.station.sony.com/images/features/holidayimages/ghost_1.gif"><img src="http://starwarsgalaxies.station.sony.com/images/features/holidayimages/witch_1.gif"><img src="http://starwarsgalaxies.station.sony.com/images/features/holidayimages/tombstone.gif"><img src="http://starwarsgalaxies.station.sony.com/images/features/holidayimages/candy.gif"><img src="http://starwarsgalaxies.station.sony.com/images/features/holidayimages/skele_1.gif">Momochi   <div></div>

Blueder
10-28-2006, 03:58 PM
<P><FONT color=#ffff66 size=1>フォーラム内をさまよっていると不思議な声がささやきかけてきた。<BR>「本日より、こちらからフォールンダイナスティの購入が可能です。価格は899円です。<BR>もちろんWeb moneyとクレジットカードの両方がご利用いただけます。<BR>あなたには英雄の相があります。だから、こっそりと知らせてみたのです・・・」</FONT></P> <P>●公式ページでは、まだ「近日発売」表示のまま。紹介ページへのリンクも無い。</P> <P>●ランチパッドの「アドベンチャーパック」ボタンからも購入できない。<BR> (BCとポゥしか載ってない)</P> <P>ここまでして、フォールンダイナスティ発売開始を隠そうとするSOEの真意は!?</P> <P>ていうかw<BR>マジで気付いていないだけかもしれないので、一応、報告しておきます。</P> <P><FONT color=#ffff66 size=1></FONT> </P>

ojiji
10-28-2006, 04:23 PM
ワシんときはサンダリングステップでベル前のノームに話しかけてたらクエ貰えました。ノームの周りを調べる といいかもしれません。あのノームはずいぶん前から追加だけはされていたので、けっこうしつこく会話した記 憶がありますわい。<div></div>

Momochi
10-31-2006, 04:00 AM
<div><blockquote><hr>Blueder wrote:<div></div> <p><font color="#ffff66" size="1">フォーラム内をさまよっていると不思議な声がささやきかけてきた。「本日より、こちらからフォールンダイナ スティの購入が可能です。価格は899円です。もちろんWeb moneyとクレジットカードの両方がご利用いただけます。あなたには英雄の相があります。だから、こっそ りと知らせてみたのです・・・」</font></p> <p>●公式ページでは、まだ「近日発売」表示のまま。紹介ページへのリンクも無い。</p> <p>●ランチパッドの「アドベンチャーパック」ボタンからも購入できない。 (BCとポゥしか載ってない)</p> <p>ここまでして、フォールンダイナスティ発売開始を隠そうとするSOEの真意は!?</p> <p>ていうかwマジで気付いていないだけかもしれないので、一応、報告しておきます。</p> <p>ご連絡ありがとうございます<img src="http://eqplayers.station.sony.com/images/content_images/more_halloween_icons/skeleton.jpg">担当者へ伝えさせていただきました<img src="http://eqplayers.station.sony.com/images/content_images/more_halloween_icons/spider.jpg"></p>Momochi</blockquote></div>

Blueder
11-01-2006, 07:48 PM
<BLOCKQUOTE> <HR> Momochi wrote :<BR> <DIV> <BLOCKQUOTE> <P>ご連絡ありがとうございます<IMG src="http://eqplayers.station.sony.com/images/content_images/more_halloween_icons/skeleton.jpg"><BR>担当者へ伝えさせていただきました<IMG src="http://eqplayers.station.sony.com/images/content_images/more_halloween_icons/spider.jpg"></P>Momochi</BLOCKQUOTE></DIV><BR> <HR> </BLOCKQUOTE> <DIV>Momochiさんが担当者へ連絡してくれたおかげか、公式サイトが若干修正されたようです。<BR>しかし現在、更新ミスが多数目につく状況になっております。</DIV> <DIV> </DIV> <DIV> <DIV>エバークエスト2日本語公式サイト<BR><A href="http://everquest2.station.sony.com/jp/" target=_blank>http://everquest2.station.sony.com/jp/</A></DIV> <DIV> </DIV></DIV> <DIV><FONT color=#ccffff>画面中央「アドオン」欄<BR></FONT>●「キングダム オブ スカイ」の表示が「近日発売」から「詳しくはこちら」に修正された。<BR> しかしリンクされていない為、クリックしても紹介ページに移動できない。</DIV> <DIV> </DIV> <DIV>●「フォールン ダイナスティ」の表示が「近日発売」から「詳しくはこちら」に修正された。<BR> しかしリンクされていない為、クリックしても紹介ページに移動できない。</DIV> <DIV><FONT color=#ccffff></FONT> </DIV> <DIV><FONT color=#ccffff>画面左半分<BR></FONT>●「フォールン ダイナスティ」の大きいイラストをクリックすると、<BR> 「キングダム オブ スカイ」の紹介ページへ飛んでしまう。</DIV> <DIV> </DIV> <DIV>さらに、</DIV> <DIV> </DIV> <DIV>・画面上部の「いますぐ購入」をクリックすると、本体購入ページではなく<BR> 拡張パッケージ「デザート オブ フレイム」の購入ページへ飛んでしまう。<BR> (しかもこれは古い購入ページの残骸らしく、リンクが破損している)</DIV> <DIV> </DIV> <DIV>・無料トライアルのダウンロードページに「SQUARE ENIX」へのリンクが残っている。<BR> #ひょっとしてここでダウンロードできる日本語版は、まだ動作不能バージョンのままですか?</DIV> <DIV> </DIV> <DIV>こんな具合です。<BR>後の2点は半月以上前に別スレッドで指摘されていた問題点ですが、そのまま放置されています。<BR>早急にアップデートするよう対応していただける約束ではなかったのでしょうか?</DIV> <DIV> </DIV> <DIV>場所が場所だけに、これらの問題は単に 「ページの更新ミス」 というだけでは済みません。<BR>パッケージ販売が行われていない現状では、新規ユーザーが極めて入り辛い状況を作り出している<BR>ということを認識する必要があるでしょう。</DIV> <DIV> </DIV> <DIV>今の公式ページの状態は、例えるなら、<BR><BR></DIV> <DIV><FONT color=#ccffff> レストランの入り口に「準備中」の札がずっと出ている。<BR></FONT></DIV> <DIV><FONT color=#ccffff><BR> スタジアムで試合を観戦したいのだが、チケット売り場が見つからない。</FONT></DIV> <DIV><FONT color=#ccffff></FONT> </DIV> <DIV><FONT color=#ccffff> デパートの試食コーナーに、数ヶ月前の料理が放置されている。</FONT></DIV> <DIV> </DIV> <DIV>という感じでしょうか。<BR>(そして経営者は、このことに気付いていない..)</DIV> <DIV> </DIV> <DIV>こんな状態のまま長期間放置され、指摘されても直さないというのは異常です。<BR>しかもその原因が担当者の怠慢であるのだとしたら、とても残念なことです。</DIV> <DIV> </DIV><p>このメッセージは <span class=date_text>11-02-2006</span> <span class=time_text>12:08 AM</span>に Blueder が編集しています。

Hamstol
11-04-2006, 08:21 AM
<P>Fallen DynastyはDoFの購入ページの一つ上のメニュー「DigitalDownload」へ戻って選択し なおすと良いようです。<BR>ゲームにログオンしてから操作するのが良いかもしれません。<BR><BR>無料トライアル(Station.comのアカウント登録は必要)は、ログオン関連の経路がスクウェア・エ ニックスになってます。<BR>英語版をインストールして日本語版のファイルをダウンロードした方が良さそうですネ。<BR><BR>Flashのリンク貼り直しは手間がかかりそうだなぁ。<BR></P> <DIV><FONT color=#ccffff>>レストランの入り口に「準備中」の札がずっと出ている。</FONT></DIV> <DIV><FONT color=#ccffff>準備中の札というより開店中なんだけどメインの入口に鍵が掛かってる。厨房とか搬入用の入口は 開いてる。<BR><BR>>スタジアムで試合を観戦したいのだが、チケット売り場が見つからない。</FONT></DIV> <DIV><FONT color=#ccffff>チケット売り場への案内板に記載されている行き先が間違っているので売り場の前を素通り。<BR></FONT></DIV> <DIV><FONT color=#ccffff><BR>>デパートの試食コーナーに、数ヶ月前の料理が放置されている。<BR>試食できると思ったらイミテーションだった!<BR><BR><FONT color=#ffffff>Bluederさんの投稿内容はどっちかというとStation.com関連の話しでしょうか。<BR>Station.com関連の話しはどこに投稿したら良いのでしょうネ:smileyindifferen t:</FONT><BR><BR>--</FONT></DIV><p>このメッセージは <span class=date_text>11-04-2006</span> <span class=time_text>12:22 PM</span>に HammerLights が編集しています。

CanisJP
11-06-2006, 08:44 PM
四風の塔に入ろうとしたら叩きだされ、「レッサー・フェイダークに入りたければ~」と言われました。四風の 塔からもうレッサー・フェイダークにいけるのね・・・ってそんなわけあるかーい!単純な地名の置き換えの同 期が取れてないだけなんでしょうがこういう単純なミスと思われるのはこちらでの指摘より/typoとかでの報告の方がいいんですかね?#チキン質とキチン質の違いとは問題が違うようなんでここに書 きましたが・・・<div></div>