PDA

View Full Version : KOS 導入されたはいいけれど・・・ 不具合等報告スレッド


nullpo
08-30-2006, 04:25 AM
<div></div><div></div>アチーブメントシステムの場所発見EXP(Exploration events)を取得できません。以前 BlackGuard氏より、「KOS導入時に場所発見EXPについてはリセットする」とメッセージを、日 本プレイヤーの代表の方が受取っているのでそのように実行して下さい。修正するにあたり、巻き戻し等があっ ては非難も増えると思いますので早急に対応して下さい。<p>このメッセージは <span class="date_text">08-30-2006</span> <span class="time_text">10:57 AM</span>に nullpoga が編集しています。</p><p>このメッセージは <span class=date_text>08-30-2006</span> <span class=time_text>03:17 PM</span>に nullpoga が編集しています。

nullpo
08-30-2006, 05:18 AM
上記案件は EQII OHVITAE さんのhttp://murox.net/eq2/index.php?page=45 で確認できます。現在momochiさんとプライベートメッセージでやり取りしてますが、このままでは場所 新発見EXPのリセットは行われないようです。非常に残念でなりません。

Executioner
08-30-2006, 05:50 AM
<DIV>これはひどい。</DIV> <DIV>「~~と思います」という表現ではあるけれど……</DIV> <DIV> </DIV> <DIV>公式は何らかの説明をすべきです。強く求める。</DIV> <DIV> </DIV> <DIV> </DIV> <DIV><FONT color=#333366>というかこれはBlackguard氏に直接回答してもらいたいのが最近の私の率直な感想だが 。</FONT></DIV>

Sixous
08-30-2006, 12:45 PM
場所発見の、TSのアントニカンロード及びファローファームランドで確認してきました。やはりリセットされ てませんでした。 AAのポイント集めは大変な時間と労力が必要です。公式での約束はどうなったんでしょうか。 SOEには釈明と対策の責任があると思います。 <div></div>

Momochi
08-31-2006, 12:42 AM
ブラックガードより状況を把握するためもう少し詳しい情報をお聞かせ下さい、との事です。以下が彼からのメ ッセージです。”KoSがリリースされる前に訪れた危険な場所にKoSリリース後に行くことや、リリース前 に殺したレイドを殺すことにより得られるアチーブメント経験を得ることが出来ないのかどうか教えてください ””プレイヤーの皆さんはこれらを初めて行う場合、更にそのエリアがプレイヤーのキャラクターにとって危険 である場合や、そのレイドモブがキャラクターと比較してハイレベルの場合のみアチーブメント経験を得られる 、と言うことをご了解下さい。”皆様からの情報をお待ちしております。Momochi  <div></div>

SHAKE
08-31-2006, 02:54 AM
<P> ここで現在議論されていることは、Momochiさんが認識されているのと少し違っていると思います。アチ ーブメントポイントの経験値を得る方法の1つに、”未踏の特定場所の発見”があります(ゲーム中に新たな場 所を訪れたときに、メッセージが出て経験値が獲得できることがある、あれです)。</P> <P> 欧米サーバーにKoSが適用になった際に、「既に訪れていた」こうした場所の記録がリセットされ、高レベル キャラクターが再度こうした場所を訪れることにより、AA経験値(及び通常の経験値)を得ることができまし た。これに関して以前ブラクガード氏が、「日本サーバーでKoSが導入される際にも、リセットを行う」と発 言していたのですが、KoSが導入された現在リセットされておらず、再度こうした場所を訪れてもAA経験値 が得られないのは、「発言(約束)と違うのではないか」というのが皆さんの発言の趣旨です。</P> <P> 私の場合も、当時既に60のキャラクターが存在し、KoS導入を見据えて「敢えてこうした場所を訪れない」 ようにしていました(60キャップのキャラクターには更なる経験値の獲得は無意味であり、KoS導入後に訪 れてAA経験値を得るためです)。しかし、ブラックガード氏の上記発言以後、「何れリセットされるのだから 」と未発見の場所を訪れてしまいました。結果として、「ブラックガード氏の発言が無ければ得られたはずのA A経験値」を失うことになったわけです。こうした現状は、「ブラックガード氏の(公式)発言」に反するもの であり、約束通り、”未踏場所発見”の記録をリセットしていただけるよう、御助言をお願いいた します。</P>

Hobbita
08-31-2006, 03:09 AM
<DIV>補足させていただくと</DIV> <DIV>日本サーバーでは英語サーバーでKoSが入ったLUと同じLU時に無駄にリセットされてしまっ ているのです</DIV> <DIV>しかし、そのLUが入ったときには日本サーバーにはKoSが入っていませんでしたので、意味のないリセット でした</DIV> <DIV>BG氏の移管前の発言(<A href="http://murox.net/eq2/index.php?page=45" target=_blank>http://murox.net/eq2/index.php?page=45</A>)を見て、安心していたのですが……:robotsad:</DIV> <DIV> </DIV> <DIV>日本語サーバーユーザーは今までもLUと拡張の導入速度が大きく違うため、色々と苦労をしてき ました</DIV> <DIV>(LUで、拡張が入りLVcapが上がった事を前提にEpicMobが強化されたり)</DIV> <DIV>それらは何とか作戦を練り、努力で乗り越えてきましたが、今回は作戦や努力じゃどうにもなりません:rob otsad:</DIV> <DIV> </DIV>

Sixous
08-31-2006, 07:47 AM
<font color="#996600" size="2">”KoSがリリースされる前に訪れた危険な場所にKoSリリース後に行くことや、リリース前に殺したレイド を殺すことにより得られるアチーブメント経験を得ることが出来ないのかどうか教えてください” </font> 前半部分の場所については”No”です。アチーブメント経験値は得る事ができません。ただし、これについて はBlackguard氏が、「KoS導入時 に、すでに訪れた既存エリアを未発見の状態にリセットする」旨の発言があった。しかしそれは実現されていな かった。ということになります。(皆さんが既に おっしゃられてることの繰り返しですが) 後半部分のraidのnamed mobのkillについてはまだ確認がとれていませんが、今週末にT6raidゾーンで試してみる機会があ りそうですので確認でき次第報告したいと思います。 <font color="#996600" size="2">”プレイヤーの皆さんはこれらを初めて行う場合、更にそのエリアがプレイヤーのキャラクターにとって危険で ある場合や、そのレイドモブがキャラクターと比較してハイレベルの場合のみアチーブメント経験を得られる、 と言うことをご了解下さい。”</font> ここにスレッドを立てられた皆さんはご承知であることに、疑いはありません。某大手のサイトでもAAexp の入手条件が細かく挙げられているので、大半のプレイヤーは承知しているのではないかとも思わ れます。 なにとぞ宜しくお願いします<span>:smileywink:</span> <div></div>

AliveJE
08-31-2006, 10:40 AM
もし、場所発見を今からリセットするなら、きちんと日時を決めてからにしてください。KOSの一部で、既に 場所発見のAPを獲得している人は、二重に獲得できるようになるわけですから、その前に、無理をしてでも回 っておきます。<div></div>

godsmell
08-31-2006, 01:35 PM
<DIV>現在KOSエリアへのプレイヤー集中で、他のエリアよりもKOSエリアはものすごいラグや、ゾーン落ちが多 発しています。</DIV> <DIV>もしエリアリセットを行っていただければ、新規場所発見イベントにより経験値やAS経験値を得 られるので、</DIV> <DIV>いろんな場所にプレイヤーが分散してKOSエリアの激ラグやゾーン落ちが少なくなるのではない でしょうか?</DIV> <DIV> </DIV> <DIV>ということで、エリアリセット希望します!</DIV>

Momochi
08-31-2006, 09:50 PM
<div></div><div></div><div></div><font face="Arial" size="2"><span>ご迷惑をお掛けしています。こちらがブラックガードからのメッセージです。残念ながら、日本サーバーでは、 USサーバーで施されたようなKoSリリース以前にプレイヤーの皆さんが行ったアチーブメントのクレジット は得られない模様です。正直に申しますとUSサーバーでそのような設定にすることは初めは考えていませんで したが、アメリカでKoSがリリースされる前にアチーブメントを記録し、報酬を受けると言う方法がなかった のです。更にこれらの達成したものをリセットする方法も無かったため、プレイヤーの皆さんはKoS以前にプ レイヤーの皆さんがされていなかった事柄についてのアチーブメントを得なければいけないことになりました。 日本のサーバーがアメリカサーバーと同じように処理されなかったことに対して深くお詫び申し上げます。現段 階では我々に変更出来ることは何もないということをご理解いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。 Unfortunately, it looks like you won’t get achievement credit for things you did prior to the launch of Kingdom of Sky as the US servers did. We didn’t actually intend for it to work that way on US servers, to be honest, but we did not have a method to record and reward such achievements before KoS launched in the US. We also do not have any method to reset these accomplishments, so you’ll have to gain achievements for doing things you didn’t already do before KoS. We’re sorry that it didn’t work out the same for you as it did on the US side, but there’s nothing we can really do to change that at this point.</span></font><i></i><div></div><p><span class="time_text"></span></p><p>Message Edited by Momochi on <span class=date_text>09-01-2006</span> <span class=time_text>09:40 AM</span>

Hobbita
09-01-2006, 08:19 AM
<DIV>非常に残念です:robotsad:</DIV> <DIV>今後はGUと拡張がずれて導入されるサーバーも有ると言うことを考慮して</DIV> <DIV>システム作りをしていって頂きたいです</DIV> <DIV>よろしくお伝えください</DIV> <DIV> </DIV> <DIV> </DIV> <DIV>違う件になりますが</DIV> <DIV>expbarの上で右クリックをして、「アチーブメントポイントを見る」を選択しても表示され無くないでし ょうか?</DIV> <DIV>報告が無いって事は私だけの症状なのかな?</DIV> <DIV>日本語版のexpbarUIが変なのかと思って、英語版のフォルダからUIを持ってきて移してみましたが、 全く変わりませんでした</DIV> <DIV>サーバー側の設定でしょうか?</DIV> <DIV> </DIV>

Bellefire
09-01-2006, 12:32 PM
<font size="2">SOEは以前こう発言していたのに蓋を開けてみたら違う、というのが目立ちますね。大量の案件を抱えていて 全部覚えていないのかもしれませんが、システムの大きな変更点に関することはやはり「前にこう言いましたけ どちょっと無理なりました」くらいの事前告知が欲しいです。ユーザが何も言わなければスルーするつもりだっ たのでしょうか?技術面でエンジニアの方々には努力をしていただいているのはわかりますし、それについては 感謝しています。しかし、CSRとエンジニアのリレーションに問題があるのではないのですか?</font>

Blueder
09-01-2006, 06:36 PM
<P>そういえば、Vek鯖のゴブリン積立貯金も移行時に合算されていませんでしたね。<BR>#だれも気にしてはいないみたいですが:smileytongue:</P>

Corvo
09-06-2006, 04:50 AM
<DIV>>現段階では我々に変更出来ることは何もないということ</DIV> <DIV> </DIV> <DIV>不可能なことではないでしょうから</DIV> <DIV>今はやるつもりはないという意味なんでしょうね。</DIV> <DIV> </DIV> <DIV>すぐには出来なくても先には対応してもらいたいと希望します。</DIV> <DIV> </DIV> <DIV> </DIV> <DIV> </DIV> <DIV>***********</DIV> <DIV>日本語サーバーではKoS導入がかなり遅れたことも考慮してほしい。</DIV> <DIV>この数ヶ月の間に多くのプレイヤーが上限レベルに達し適正レベルのクエストを数多くこなしてし まった。</DIV> <DIV>このことから考えてもUSサーバーでKoSが導入された時に比べてアチーブメントポイントを得るのが難しく なっていると思われます。</DIV> <DIV> </DIV>

Momochi
09-07-2006, 10:50 PM
本日のプロデューサーとの会議で皆さまからのゾーンエリアの拡大の要望をお伝えいたしましたが、これらのゾ ーンはまず最初に皆さんがクリアすべきエリアのため人が密集してしまうのは避けられないことだそうです。そ のためにゾーンを2倍にするなどの措置はテクニカル上の問題で不可能だそうです。USでもまったく同じ現象 が起こったため、プロデューサーも以前から問題は認識していますし、今後改善できることがあれば改善してい く姿勢です。皆様には一刻も早くレベルを上げていただき次のゾーンへ移動していただくのが一番の解決方法の ようです。お役に立てずに申し訳ありません。Momochi<div></div>

Yukke
09-08-2006, 10:27 AM
<P>>Momochiさんへ</P> <P>Antonica1、Anconica2やSinkingSand1、SinkingSand2は出来ても</P> <P>なぜBarrenSky1、BarrenSky2やSanctumOfTheScaleborn1、San ctumOfTheScaleborn2は無理なんでしょうか?</P> <P>私たち日本人プレイヤーが言っているのはそういうことであって、ゾーンを2倍とか意味不明です 。</P>

Mac
09-08-2006, 11:13 AM
<blockquote><hr>Yukke wrote :<P>私たち日本人プレイヤーが言っているのはそういうことであって、ゾーンを2倍とか意味不明です 。</P><hr></blockquote>MomochiさんはT7エリアのインスタンス化はテクニカル上の問題で不可能とおっしゃっていると思いま すよ。

Momochi
09-09-2006, 01:52 AM
混乱を招くような回答をしてしまい申し訳ありません。皆様からのKOSゾーンのインスタンス化など、KOS に伴う不具合に関するご要望は先週エンジニア、プロデューサーにお伝えしました。そして昨日プロデューサー からはテクニカルな問題により、通常我々が施すようなゾーンのインスタンス化は出来ないとの回答があり、本 日エンジニアからはこの状況を改善するための別の方法を現在も模索中との回答がありました。週末もKOS内 の混雑、ゾーン落ちが予想されているため、週末も出来るだけの対応をするつもりでいます。ご迷惑をお掛けい たしますがご理解とご協力をお願いいたします。Momochi<div></div>