Log in

View Full Version : Oktober Fest in ドイツ


Momochi
10-12-2006, 03:00 AM
<div></div>Oktoberfestは毎年この時期にドイツで開かれている2週間のフェスティバルです。6万人が参加す る世界的でもっとも大きいフェスティバルの一つです。このイベントに関し、ドイツプレイヤーに質問や、お祭 りの思い出など(Oktoberfestはビール祭りとしても知られています。確かにドイツ人はビール好き ですよね)思いつくままに語ってみてください。皆様の素敵な夏祭りの思い出などぜひお聞かせください!Mo mochi <div></div><p>Message Edited by Momochi on <span class=date_text>10-12-2006</span> <span class=time_text>09:13 AM</span>

Enora
10-12-2006, 07:32 AM
ドイツといえば確かにビールとかソーセージとか、ザワークラウトとか思い浮かんでしまいますが(食べ物ばっ かりですね……)、わたしにとってはゲーム! ファミリーボードゲームなのですっ! 美麗なボードやカードに木のコマ……見て楽しく、もちろん遊んでも楽しい。ゲームのテーマも日本のゲームに 比べて幅広く、興味深いです。 alea、HABA、Doris & Frank、Kosmos、Goldsieber、Hans im Gluck、Abacus、Amigoといった会社のゲームで遊ぶことが多かったのですが、ドイツの方もよ くボードゲームで遊んだりするんでしょうか? 日本では少数派なんですけど。 あぁ。。エッセンのゲームショーに行ってみたい……

Ecco-Saeuferin
10-12-2006, 07:33 AM
<DIV><FONT size=3>ああ行きたいな、オクトーバーフェスト。</FONT></DIV> <DIV><FONT size=3>でも、ドイツにはちと行けない…</FONT></DIV> <DIV><FONT size=3>Weihnachtsmarkt(クリスマスマーケット)みたいに、こっちでも開催してくれるとうれしいな あ…</FONT></DIV> <DIV><FONT size=3>と思って調べたら、日本でもしてたのね。がっくり。</FONT></DIV> <DIV><FONT size=3></FONT> </DIV> <DIV><FONT size=3>質問ではなくってごめんなさーいーーーちょっとお腹すいてたときに見たもんだからー:smileytong ue:</FONT></DIV>

syah
10-12-2006, 09:17 PM
<P>えーとえーと。</P> <P>日本で言われているドイツの人のイメージは「論理的な人たち」のようです(日本だけじゃない? )。<BR>ところで、EQ2で論理的な種族と言うと、エルダイトが思いつくと思います。<BR>同じようなイメージで捉えられている間柄として、エルダイトに対して何かコメントもらえますか?:smil eyhappy:<BR>素面で書いた文章もビール片手に書いた文章も歓迎です。</P><p>このメッセージは <span class=date_text>10-13-2006</span> <span class=time_text>02:27 AM</span>に syahal が編集しています。

Momochi
10-12-2006, 09:26 PM
楽しい体験談をありがとうございます。実はアメリカ人も結構ボードゲームが好きで、日本の人生ゲームに当た るLifeや皆さんも良くご存知のモノポリーなど子供でも大人でも遊べるゲームは今でも人気ですね。チェス などはとても素敵なクリスタルを使ったボードなど見ても楽しめるようなものもたくさんあります。私がアメリ カの家族のパーティに参加したときに面白いと思ったゲームは日本でも最近流行っているかと思いますが、イメ ージゲームというか、2つのチームに分かれてチームの一人が絵を書いてその他のチームの人間が何かを当てる ゲーム(最近の映画ではThe break upsという映画の中でこのゲームが使われていました)ですね。このゲームの更に進化したのがジェスチャー ゲームで、絵を描く代わりにジェスチャーで物まねをする、と言うものですが、これは若者の間のパーティで盛 り上がりますね(特にお酒が入っていると<span>:smileywink:</span>)最近日本で流行っているゲームなどは何でしょうか?ぜひご紹介下さい。それ以外に海外に行ったときこんな 面白いものを見つけた、などというものがありましたら、それもご紹介下さい。Momochi    <div></div>

syah
10-12-2006, 09:31 PM
<P>わたた。書いた後「いけね、質問になってない」と思って書き直しちゃいました:smileysurpris ed:</P> <P>Momochiさんすばやく返信&フォローありがとうございます・・・再送!</P> <P></P> <HR> >ドイツの方もよくボードゲームで遊んだりするんでしょうか? 日本では少数派なんですけど。 <P>ドイツではありませんがこんな体験なら。<BR>この間イギリスの友人宅で1ヶ月ほど過ごしたんですが、クリスマスが近かったんで、友人の親戚家族(もちろ んイギリスの人たち)に招いてもらって、イギリスのクリスマスを堪能させてもらいました(ミサにいったり、 かんしゃく持ちなシャーロック・ホームズのドラマを見たり・・・)。そのとき、プレゼント交換の場面で(イ ギリスはプレゼントをたくさん交換し合う習慣があります)娘さんのボーイフレンドが、2005年に賞を受賞 したボードゲームというのを家族にプレゼントしてたんですよ。後で家族のみなさんといっしょに遊ばせてもら いました。(なんというタイトルだったかな? ピクショナリーに、さらに「ものまね」「粘土で形をつくる」「アナグラムを解け」というバリエーションを増 やしたようなゲームでした)<BR>それでよく見ると、壁にいろいろファミリーボードゲームが入ってたんです。</P> <P>一応「(ゲームを指して)よその家もこんな感じなの?」と聞いてみたら、「そうだと思うよ」だ とか。</P> <P>ヨーロッパでは本当にボードゲームを家族でプレイしたりするんだなーと、結構びっくり。</P> <HR>

Momochi
10-13-2006, 02:20 AM
このスレッドのOktober festに関する質問事項のスレッドを<a href="http://eqiiforums.station.sony.com/eq2/board/message?board.id=jlocalization&message.id=137&jump=true#M137" target=_blank>ここ</a>に立ててみました。フランスプレイヤーとの対話に引き続き、ドイツプレイヤーとの対話をお楽しみ下さい!M omochi       <div></div>