Momochi
07-26-2006, 02:53 AM
<div></div><div></div><p><span>*** </span><span>ヘッドライン</span><span> ***</span></p><p><span> </span><span>「フォールン・ダイナスティ」が登場!</span><span></span></p><ul><li><span>生産システムから中間生産物がなくなりました。生産は、より簡単で楽しいものに!</span><span></span></li><li><span>裏切りにレベル制限がなくなりました。レベルを気にせず裏切って、ヘイブンの街へ旅立ちましょ う!</span><span></span></li><li><span>委託販売システム登場!販売の手間がはぶけます。</span><span></span></li><li><span>コモンランドにて、ブラッドスカル・オークと密輸団ブラックシールドの活動が活発になっている ようです!</span><span></span></li><li><span>ネクチュロス・フォレストに新たな命が芽生えようとしています。邪悪な力が現れたためのようで す。</span><span></span></li><li><span>バーサーカー、ガーディアン、テンプラーそしてダージにクラス専用ハットが登場!見た目もとてもユニークで す。</span><span></span></li><li><span>アクセスクエストやアクセス制限が緩和されました。インスタンスゾーンへの冒険は、一段と敷居が下がりまし た!</span><span></span></li><li><span>エンチャンターの支配系呪文がエピックにも効くようになりました! 新たな力の源が発見されたためです。</span><span></span></li></ul><p><span>*** </span><span>フォールン・ダイナスティ</span><span> ***</span></p><p><span> </span><span>エバークエストⅡチームは、ここに新たなアドベンチャーパックを発表します。アドベンチャーパック第三弾、 その名も「フォールン・ダイナスティ」!</span><span></span></p><ul><li><span>「フォールン・ダイナスティ」を購入された方は、新エリアへのアクセス権と、</span><span>/claim</span><span>コマンドからアイテム「盆栽</span><span> </span><span>(</span><span>bonsai tree</span><span>)」を手に入れることができます。</span><span></span></li><li><span>サンダリングステップとネクチュロス・フォレストの船着き場から、新天地へと旅立てます。埋も れた海(</span><span>Buried Sea</span><span>)を越え、かつて平和に満ちていた大地を冒険しましょう。</span><span></span></li><li><span>「フォールン・ダイナスティ」の対象レベルは、レベル</span><span>55</span><span>~</span><span>70</span><span>です。</span><span></span></li><li><span>新登場のゾーンでは、アジアン・テイスト満載の新たな武器をはじめ、多数の新アイテムを手に入れることがで きます。「フォールン・ダイナスティ」を購入しなくても、これらを発見したプレイヤーから購入することも可 能です。</span><span></span></li><li><span>危険な敵への挑戦、シンの村の住人たちと交流、伝説のホイッスリングフィストのモンクとの出会い、さらに凶 悪なガンサク海賊との戦い……。フォールン・ダイナスティの醍醐味は尽きません。悠久の時に埋もれた謎を、 見事解き明かしてください。</span><span></span></li><li><span>「フォールン・ダイナスティ」については、</span><span>TheFallenDynasty.com </span><span>もご覧ください。</span><span></span></li><li><span>アドベンチャーパックに必要なファイルをダウンロードするには、エバークエストⅡ</span><span> </span><span>を起動し、ランチパッド上の「ダウンロードオプション」内にある「アドベンチャーパック</span><span> #3</span><span>:フォールン・ダイナスティ」を選択してください。すぐにダウンロードを始めたい場合は、「今すぐダウンロ ード」をクリックします。他の操作中にバックグランドでダウンロードを行いたい場合には、ここにチェックを 入れないでください。</span><span></span></li></ul><p><span> *** </span><span>生産スキル改訂</span><span> ***</span></p><p><span> </span><span>あらゆる生産スキルのレシピが「一次生産品不要」システムに移行します。冗長な過程をスキップし、より利用 しやすくなるように、中間生産物の撤廃を決めました。素材→最終生産物というように、ダイレクトな生産が可 能になります。これで、リアル世界のキッチンでいれるより、手早くコーヒーを作れるようになり ました!</span><span></span></p><ul><li><span>生産系のオブジェクトに採集アクションを行うと、</span><span>1</span><span>回の採取で複数のアイテムが手に入るケースが登場します。スキル上限が</span><span>10</span><span>上がるごとに、レア素材ゲットやアイテム複数ゲットの確率が上がります。</span><span></span></li><li><span>採取用ツールが新登場。採取にかかる時間を短縮できるようになります。ツールのご用命は、お近くのウッドワ ーカーにどうぞ。</span><span></span></li><li><span>今後、生産アイテムは「生産品」もしくは「マスタークラフト」と表示されるようになります。後者はレアモノ であることを示します。</span><span></span></li><li><span>システム変更後に生産されたアイテムは、同じものでもステータスや効果に違いが現れます。ただし違いが発生 するのは新レシピを用いたアイテムから。既存の品に変化はありません。</span><span></span></li><li><span>生産で作られたポーションと毒に関して、名前と効果に一貫性を持たせました。機能が見た目で判別しやすくな ります。</span><span></span></li><li><span>レベル</span><span>50</span><span>~</span><span>60</span><span>帯にレア家具レシピが追加されます。商人たちがかなり昔に扱いをやめたため、要望の多かった家具も再び手に 入るようになるでしょう。</span><span></span></li><li><span>外郭都市の小規模ソサエティは、競争力を維持するために合併することになりました。アイアンフォージ・エク スチェンジやトレードフォーク・コアリションなどの大手ギルドから、経済的な圧力がかかってい たようです。</span><span></span></li><ul><li><span></span><span></span>o あらゆる生産インスタンスにいつでも入れるようになります。o すべての生産ソサエティ(所属中のものだけではなく)にて獲得していたステータスは、個人のステータスポイ ントとして変換されます(ギルドには加算されません)。</li></ul><li><span>レシピが中間生産物を必要としなくなることで、フリーポートとケイノスは在庫の一斉処分を余儀なくされてい ます。この作業が一段落するまでは、両都市で生産関連の仕事を受けることができません。ルーカンおよびアン トニアは、この問題で冒険者の皆さんに不便をかけることに謝罪の意を表明しています。</span><span></span></li><li><span>生産スキルのトレーナーたちは各インスタンスの外へ移動しました。トレーナーは生産の初心者に基本トレーニ ングを行います。初心者島で生産の基本を学んでいない冒険者には、基本となるレシピを提供して くれます。</span><span></span></li><li><span>新しい生産システムで使われなくなった採取アイテムは、生の素材の代用品として利用することが できます。</span><span></span></li><li><span>中間素材および精錬された素材は、生の素材の代用品として利用することができます。</span><span></span></li><li><span>生産インスタンスの外にいる商人は、全アーティザンクラスのレシピを販売するようになります。表示されるレ シピは、各自のクラスと生産レベルで変化します。</span><span></span></li><li><span>低レベルエリアで採取を行った際、何も発見できないということがなくなります。</span><span></span></li></ul><p><span> *** </span><span>裏切りとエグザイル</span><span> ***</span></p><p><span> </span><span>レベル</span><span>10</span><span>以降、いつでも所属都市を裏切れるようになります。</span><span></span></p><ul><li><span>裏切り後すぐには相手都市に受け入れてもらえません。クエストをこなし、ゆっくりと裏切り先のファクション を稼ぎ、それから転入を目指すことになります。出戻りのときも同様です。</span><span></span></li><li><span>受け入れが認められるまでは、ステータスがエグザイルとなります。都市活動を行えるのは、新登場の地下都市 、ヘイブンのみです。</span><span></span></li><li><span>ヘイブンでは、ケイノスやフリーポートのような潤沢な暮らしは送れません。シティタスク、完全な機能を持つ ブローカー、ハウス系サービス(マージ・ダルを除く)、都市ベースの報酬など、いくつかの都市機能は利用で きなくなります。</span><span></span></li><li><span>裏切り後、スペルや呪文はすべて「初級</span><span>I</span><span>」のランクに戻されます。この扱いは、クラス変更の有無に関係ありません。</span><span></span></li><li><span>ケイノス側の裏切りは、ケイノス港の</span><span>Spockfuddle</span><span>という</span><span>NPC</span><span>からスタートします。</span><span></span></li><li><span>フリーポート側の裏切りは、フリーポート西区の</span><span>Izzay Meestere</span><span>という</span><span>NPC</span><span>からスタートします。</span><span></span></li></ul><p><span> *** </span><span>新登場、委託販売システム</span><span> ***</span></p><p><span> </span><span>ついに委託販売システムが登場です!</span><span></span></p><ul><li><span>ハウスを所有していなくてもアイテムを売りに出せます。最寄りのブローカーから販売タブを選択してください 。</span><span></span></li><li><span>マーケットウィンドウは、購入、販売、販売記録の</span><span>3</span><span>つのタブに分割されます。</span><span></span></li><li><span>購入タブでは、アイテムの検索と購入を行えます。</span></li><li><span>o 検索ボックスからアイテム名の簡易検索ができます。o 拡張ボタンからオプションを選択することで、より細かい検索が可能です。o 拡張タブにて検索条件を保存できるようになりました。購入ページのドロップダウンメニューから選択できるよ うになります。o アイテムを購入するときは購入ボタンをクリックします。数量指定で購入、もしくは選択しているアイテムをま とめて一括購入することもできます。o 調査ボタン、もしくは右クリックのメニューからアイテムの詳細を見ることができます。</span></li><li><span>販売タブでは、販売したいアイテムをリスト化することができます。</span><span></span></li><ul><li><span></span><span></span>このタブでアイテムを販売する場合、バッグや箱を空きスロットにドラッグ&ドロップし、販売したい品をその 中にドロップします。マーケットウィンドウにアイテム入りコンテナをドラッグすると、中身は全て販売エリア に移動されます。</li><li><span>値段の設定は「価格設定」ボタン、販売用にリストするときは「販売」ボタン。「削除」ボタンで販売を中止す ることができます。</span></li><li><span>アイテムには自動的に値段が付きますが、販売設定をするまで、実際に売られることはありません。この価格は NPC商人が販売するときの最大価格で、参考のために表示されるものです。</span></li><li><span>アイテムを右クリックして「検索」を選ぶと、他プレイヤーが販売中の該当アイテムが表示されま す。</span><span></span></li><li><span>特定のバッグ内のアイテムが売れたとき、その代金は「コイン回収」ボタンをクリックして回収します。売り上 げは、この操作でしか回収することはできません。</span><span></span></li></ul><li><span>「販売ログ」では、販売したアイテム、今回のセッションの売り上げ、これまでの売り上げ総額を参照すること ができます。</span><span></span></li><li><span>所持しているハウスのタイプによって、委託できるコンテナ数が増加します。より良い(高い)ハウスを所有し ていると、より多くのスロットを利用することができます。</span><span></span></li><li><span>委託コンテナ内では、スタック可能アイテムが単一アイテムとしてカウントされます。</span><span></span></li><li><span>ハウス金庫は委託販売システムと一切関係がなくなります。今後は純粋にアイテムを保管するためのものになり ます。</span><span></span></li></ul><p><span> *** </span><span>ノーラス探訪</span><span> ***</span><span></span></p><p><span>ネクチュロス・フォレスト</span><span></span></p><ul><li><span>ネクチュロス・フォレストに怪しい動きが見られます。邪悪な何かが目覚めようとしているようで す。</span><span></span></li><li><span>これまで姿の見られなかった新手のモンスターが出現しています。フリーポートミリティアが新たに基地を設営 し、森の巡回にあたっています。</span><span></span></li><li><span>部外者はくれぐれもご注意を!ミリティアは全力をもって商路の保護にあたっていますが、ネクチュロスの森が 危険であることに依然変わりはありません。</span><span></span></li><li><span>ネクチュロス・フォレストの住民配置が改善され、少し旅しやすくなりました。</span><span></span></li></ul><p><span><span> </span></span><span>コモンランド</span><span></span></p><ul><li><span>ブラッドスカル・オークが軍備を再編し、攻守ともに手強さが増しています。</span><span></span></li><li><span>密輸団ブラックシールドが、コモンランドでの活動を強化しています。</span><span></span></li><li><span>ドルイド・リング周辺の平原に謎の変化が起こっています。かつては殆ど人気のなかった場所ですが、何らかの 生命体が活動している気配がうかがえるようになりました。</span><span></span></li><li><span>コモンランドが全般的にリニューアル!風景に変化が起こり、新手の敵が登場、さらに新たなクエストも追加さ れています。</span><span></span></li><li><span>コモンランドにソロ向けの連続クエストが追加されました。フリーポート西区へのゲート付近にい る</span><span>Gerun Pontian</span><span>に会ってみましょう。</span><span></span></li></ul><p><span> *** </span><span>新登場、職業専用ハット</span><span> ***</span><span></span></p><p><span> </span><span>対象はバーサーカー、ガーディアン、ダージ、テンプラーです。オリジナルの</span><span>Relic and Hooloh hat</span><span>のクエストギバー</span><span>NPC</span><span>に会うと、新しい外見の専用ハットを手に入れることができます。</span><span></span></p><ul><li><span>いったん交換してしまうと、昔のハットに戻すことはできません。</span><span></span></li></ul><p><span> *** </span><span>ゾーンアクセス変更</span><span> ***</span><span></span></p><p><span> </span><span>下記のゾーンでアクセスクエストが必要なくなります。引き続きクエストを受けることは可能です。報酬は従来 のアクセス権ではなく、新しく用意されたアイテムです:</span><span></span></p><ul><ul><li><span>ファイヤーミスト・ガリー</span><span></span></li><li><span>恐怖の聖所</span><span></span></li><li><span>ブラッドスカルの谷:石切場</span><span></span></li><li><span>エターナル・ゴージ</span><span></span></li><li><span>ミラガルの魔法展示場</span><span></span></li><li><span>アイススパイア峰</span><span></span></li><li><span>フォビドゥン・セパルカ</span><span></span></li><li><span>トレンブリング・ラグーン</span><span></span></li><li><span>ロストソウルのオベリスク</span><span></span></li><li><span>ダークブレードのアサシンのアジト</span><span></span></li><li><span>サーパント・レア</span><span></span></li><li><span>マークウォーター・ヌーク</span><span></span></li><li><span>メイデン・ガルク</span><span></span></li><li><span>炎の宝物庫</span><span></span></li><li><span>ネクトロポス城</span><span></span></li><li><span>死霊使いの墓所</span><span></span></li><li><span>連廊</span><span></span></li><li><span>ヒロイック:スロン鉱山</span><span></span></li><li><span>ヒロイック:タロン集会堂</span><span></span></li><li><span>ヒロイック:ダークンド・デン</span><span></span></li><li><span>アイスバウンド</span><span></span></li><li><span>炎の砦</span><span></span></li><li><span>腐敗の入り江:宝探しの協定</span><span></span></li><li><span>ヴァースーンの廃墟</span><span></span></li></ul><li><span>下記のレイドゾーンに入るには、その外にいる</span><span>NPC</span><span>に話しかけなければならないようになります:</span><span></span></li><ul><li><span>シャッタード・スティルネス:エピック</span><span> - </span><span>アントニカの</span><span>Relana Everglade</span></li><li><span>ブラッドスカルの谷:モーリックの砦</span><span> - </span><span>コモンランドの</span><span>Amulius Ramio</span></li><li><span>エコーズ・オブ・タイム:エピック</span><span> - </span><span>コモンランドの</span><span>Overseer Melicinn</span></li><li><span>魂の通い路</span><span> - </span><span>フリーポートの</span><span>Taryn D'Vat</span></li><li><span>ク・ダールの共同体</span><span> - </span><span>ラヴァストームの</span><span>Klogg Bindgear</span></li><li><span>デスフィスト城</span><span> - </span><span>ゼック島の</span><span>Andala Oakenpath</span></li><li><span>廃鉱山</span><span> - </span><span>ゼック島の</span><span>Gragak Stinkyfeet</span></li><li><span>アル・アファズの庭</span><span> - </span><span>ピラー</span><span> </span><span>オブ</span><span> </span><span>フレイムの</span><span>Walheed Raffini</span></li><li><span>アーケット・アケンの門</span><span> - </span><span>シンキングサンドの</span><span>Muleek Mahaja</span></li><li><span>腐敗の入り江:</span><span> </span><span>勇敢な釣り士</span><span> - </span><span>サンダリングステップの</span><span>Googegguta </span></li></ul></ul><p><span> *** </span><span>ゲームプレイ</span><span> ***</span><span></span></p><p><span> </span><span>エンカウンターとの同時戦闘数が</span><span>5</span><span>に制限されていましたが、この上限が撤廃されます。</span><span></span></p><ul><li><span>チャーム状態のプレイヤーも、ナレッジブックから呪文をキャストできるようになりました。</span><span></span></li><li><span>エピックモブの死体は消滅までの時間が延びます(未ルート時限定)。スクリーンショットが撮りやすくなりま す。</span><span></span></li><li><span>ゾーンの入場制限タイマーは、いったん設定された後はリスタートすることがなくなります。つまり、再入場時 間が設定されるのはインスタンス内でタイマーセットの条件を満たした時のみで、他のケースで変更されること がありません。</span><span></span></li><li><span>メンター中あるいはメンター終了時に、毒エフェクトで死亡することがなくなります。</span><span></span></li><li><span>/follow </span><span>の精度がアップします。崖付近などでフォローした際に、転落死するケースが減ります。</span><span></span></li><li><span>幻影の城のリフトは、アドオンモデルの設定を変えても安全な場所になりました。</span><span></span></li><li><span>サーバーダウンが予定されている場合、ダウン時刻の</span><span>2</span><span>時間前から自動メッセージが表示されるようになりました。</span><span></span></li></ul><p><span> *** </span><span>クエスト</span><span> ***</span><span></span></p><p><span> </span><span>「</span><span>Ishara</span><span>の探索」と「名声のブラシ」にて、同じステップにいるグループメンバーは、同一のアリーナインスタンスに入 れるようになります。</span><span></span></p><ul><li><span>クエスト「おおきくなあれ」のオファー時、</span><span>Vindain Greenfaith</span><span>がプレイヤー(ハイエルフ)にフラスコを渡してくれるようになります。</span><span></span></li><li><span>「</span><span>fungi</span><span>」を必要としていたクエストは、「</span><span>fungi</span><span>」がゲームに存在しなくなったため、異なる素材が要求されるようになります。</span><span></span></li><li><span>Cvaka </span><span>と</span><span> Vashazdar</span><span>は、クエストをきちんと完了してくれるようになります。もしこれらのクエストが「</span><span>ready to complete</span><span>(完了直前)」の状態である場合、クエストをアップデートして完了させるためには、粘度(</span><span>bonded loam</span><span>)を</span><span>2</span><span>つ探さなければなりません。</span><span></span></li><li><span>サーパントの地下水路のクエスト「しゃべる頭蓋骨の恐怖」にて、</span><span>The Remains of Gord</span><span>を殺すのに失敗した場合、相手が再度ポップするようになります。</span><span></span></li><li><span>「</span><span>The Story of Ankexfen</span><span>」のページ切れ端は、コレクションを正常にアップデートするようになります。</span><span></span></li><li><span>「</span><span>Yoru</span><span>の教え」で</span><span>Yoru the Old</span><span>が</span><span> </span><span>要求するアイテムが「サンフィッシュの蒸し焼き」になりました!「シカ肉の香草焼き」ばかり食べさせられて 、嫌気がさしたのかもしれません。</span><span></span></li><li><span>スケイルボーンの聖所クエストの最終段階「</span><span>Swords in Formation</span><span>」に、タイムカウントが設定されます。</span><span></span></li><li><span>新たな本コレクションクエスト「</span><span>The Behemoth</span><span>」が追加。どうすればこのクエストを開始できるのか?……そのヒントはフォーラムで見つかりま す。</span><span></span></li><li><span>様々な書物のページが、ピラー・オブ・フレイム、シンキング・サンド、マージ・ダルの各所にちりばめられま した。</span><span></span></li><li><span>アントニカあるいはコモンランドで正しいアイテムを採取すると、クエスト「隠れ谷」が正常にアップデートさ れるようになります。</span><span></span></li></ul><p><span> *** </span><span>アイテム</span><span> ***</span></p><p><span> </span><span>Wastestalker Cowl</span><span>の見た目がチェインヘルムになります。</span><span></span></p><ul><li><span>Empowered Sleeper Totem</span><span>と</span><span>Sealed Book of Knowledge</span><span>のヒットポイントとパワーのヒール量に修正が入ります。</span><span>またこれらの詠唱時間(非戦闘時)が若干長くなります。</span><span></span></li><li><span>Mithrian Greaves of </span><span>t</span><span>he Veteran</span><span>のフォーカスへのメリットが</span><span>8</span><span>秒に短縮されます。</span><span></span></li><li><span>Greaves of Annihilation</span><span>のフォーカスへのメリットが</span><span>8</span><span>秒に短縮されます。</span><span></span></li><li><span>Qeynos Claymore</span><span>の</span><span>AE</span><span>ダメージ</span><span>Proc</span><span>が正常に機能するようになります。</span><span></span></li><li><span>Marr's Fist</span><span>の</span><span>Proc</span><span>が正しく機能するようになります。</span><span></span></li><li><span>Arm of Erollisi</span><span>のヒーリングブースト効果は、次のスペルが詠唱されると適切にキャンセルされるようになります 。</span><span></span></li><li><span>Orb of Obscuration</span><span>の効果時間が</span><span>5</span><span>分、再使用タイマーが</span><span>25</span><span>分になります。</span><span></span></li><li><span>両手持ちバージョンの</span><span>Wurmslayer</span><span>を装備しているスカウトは、その武器で敵を攻撃することができなくなります。二刀流バージョンに切り替えま しょう!</span><span></span></li><li><span>バランス調整ため、以下のバックラーのブロック率が低下します:</span><span> Shield of the Flapping Wing</span><span>、</span><span>Azjer'orz Guard</span><span>、</span><span>Nocturnal Supremacy</span><span></span></li><li><span>プリースト系のキャラクターは、</span><span>Blazing Shield of Heat Reflection</span><span>を装備できなくなります。</span><span></span></li><li><span>Ancient Velium Rapier</span><span>の効果は、「+斬撃」から「+刺突」に変更されます。</span><span></span></li><li><span>モンスターをチャームするステータスアイテムは、万一チャームがレジストされたとき、そのまま使用不能にな ってしまうことがなくなります。</span><span></span></li><li><span></span><span></span><span></span>今回のアップデートは、キッチンのシンクも込みのLUです</li></ul><p><span> *** </span><span>ゾーンと人口</span><span> ***</span><span></span></p><p><span> </span><span>ルーカンとアントニア双方が、それぞれの都市を守るガードらに注意を促したようです。ガードた ちは</span><span>AE</span><span>攻撃をする際に注意を払うようになり、味方と思われる相手にはダメージを与えないようになりま した。</span><span></span></p><ul><li><span>パーマフロストのエバックポイントが、エバーフロストではなく、ゾーン内になります。また、パーマフロスト に追加のリバイブ地点が設定されます。</span><span></span></li><li><span>スケイルボーンの聖所にて、プレイヤーが</span><span>Shade of Bylze</span><span>と</span><span>Fallen Orate</span><span>の言語を理解できない場合、文字化けセリフが表示されます。</span><span></span></li><li><span>Halls of Seeing</span><span>のロック期間が、</span><span>5</span><span>日間から</span><span>15</span><span>分に変更されます。ただし内部で何かを倒したときは、この限りではありません。</span><span></span></li><li><span>バーレン・スカイのプリンスたちは、戦闘が解除されないままものすごく遠くに行ってしまうことがなくなりま す。</span><span></span></li><li><span>トラベル</span><span>NPC</span><span>、</span><span>Gizrin Mimbles</span><span>(</span><span>FP</span><span>東区)と</span><span> Tocks Mimbles</span><span>(ケイノス港)は、割引トラベルを廃業することにしたようです。旅人がまるで興味を示さなかっ たとか。</span><span></span></li><li><span>幻影の城で死亡したプレイヤーは、同ゾーン内、ピラー・オブ・フレイムに通じる鏡のそばに復活するようにな ります。</span><span></span></li><li><span>Haraghur the Deathless</span><span>のリポップ時間が感動的に短縮されました。またこのモブは、クエストのアップデート対象のため、戦利品を落 とさなくなります。</span><span></span></li><li><span>Halls of Fate</span><span>の住人の一部は、戦闘能力がダウンしました。</span><span></span></li><li><span>アイシー・ディグに入る際、グループ人数およびレベルの下限が撤廃されました。</span><span></span></li><li><span>Uncaged Alzid</span><span>との戦闘で、アクティブな</span><span>mutagenic disgorgant</span><span>の数に上限が設定されます。</span><span></span></li><li><span>ピラー・オブ・フレイムにて、「</span><span>A piece of ancient parchment</span><span>」のドロップ率がややアップします。巷の噂では、これらの民のリーダーが文書を持ち運ぶ頻度が上がったとか 。また、このアイテムのトレードおよび販売に、</span><span>OK</span><span>サインが出ました。</span><span></span></li><li><span>アントニアの小島や覇王島にて、</span><span>Curt Schilling</span><span>が出現しなくなりました。</span><span></span></li></ul><p><span> </span></p><div></div><p>Message Edited by Momochi on <span class=date_text>07-25-2006</span> <span class=time_text>04:05 PM</span>